音楽索引 |
||
大概の場合、各頁で扱っている事どもと 曲名等に何か接点があるといえなくもないのにたまたま出くわした、 ただそれだけで、中身に頓着することもなく、 多くその頁の「おまけ」コーナーに、 楽士楽曲等を引きあいに出してきました。 音のこともほとんど記していません。 そもそもどんな曲だったか、思い浮かばないものも少なくない。 かてて加えて、いつものことながら、 どこに何を入れたかわからなくなってきたので、 見落としや誤記も多々あるでしょうが、 とりあえず気がついただけでも一覧しておくことといたしましょう。 なお本頁の名称は、 高橋幸弘の下掲『音楽殺人』(1980) に引っかけた駄洒落にほかなりません。 一番右の「項」の欄から該当箇所にリンクしています。 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I |
J | K | L | M | N | O | P | Q | R |
S | T | U | V | W | X | Y | Z | 補 |
楽士楽隊 | アルバム | 年 | 曲 | 頁 | 項 | ||||||
A | |||||||||||
Acanthus (アカントゥス) |
* レコード未確認 | 『催淫吸血鬼』(1971) | 本文中 | ||||||||
Aerosmith (エアロスミス) |
Aerosmith | 1973 | Dream on (← Aerosmith, 1978) |
通史、事典など | v. テーマ別のもの諸々/夢など | ||||||
〃 | Toys in the Attic | 1975 | Toys in the Attic | 怪奇城の高い所(前篇) - 屋根裏など | Ⅱ.屋根裏 | ||||||
アフター・ディナー (After Dinner) |
パラダイス・オブ・レプリカ/パラダイス・オブ・リミックス | 1989/2000 | KA-NO-PU-SU-NO-HA-KO | エジプト | おまけ | ||||||
あがた森魚 (Agata Morio) |
乙女の |
1972 | 清怨夜曲 | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | バンドネオンの豹 | 1987 | 同上 | 同上 | |||||||
アイン・ソフ (Ain Soph) |
妖精の森 | 1980 | ユダヤ Ⅲ | おまけ | |||||||
The Alan Parsons Project (アラン・パーソンズ・プロジェクト) |
Tales of Mystery and Imagination. Edgar Allan Poe (怪奇と幻想の物語~エドガー・アラン・ポーの世界) |
1976 | The Fall of the House of Usher (アッシャー家の崩壊) |
『アッシャー家の末裔』(1928) | おまけ | ||||||
〃 | The Raven (大鴉(レイヴン)) |
『大鴉』(1935) | おまけ | ||||||||
〃 | The Cask of Amontillado (アモンティラードの酒樽) |
『怪異ミイラの恐怖/黒猫の怨霊/人妻を眠らす妖術』(1962) | おまけ | ||||||||
〃 | ピラミッド | 1978 | * レコード未確認 | エジプト | おまけ | ||||||
Alcatrazz (アルカトラス) |
Alcatrazz (アルカトラス) |
1983 | Hiroshima mon amour (ヒロシマ・モナムール) |
日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
Alfredo Carrión (アルフレッド・カリオン) |
Los andares del alquimista (迷宮) |
1976 | Los andares del alquimista - Soledades compartidas (錬金術師の歩み) |
錬金術など | おまけ | ||||||
〃 | Espejo sumergido (沈んだ鏡) |
マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||||
Alhambra (アルハンブラ) |
Fadista | 2007 | (ジャケットの絵について) | ギュスターヴ・モロー研究序説[14] | おまけ | ||||||
〃 | ワルキューレ - Die Walküre - | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
〃 | ラビリンス - LABYRINTH - | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||||
Alice Cooper (アリス・クーパー) |
Let It to Death | 1971 | Ballad of Dwight Fry | 『魔人ドラキュラ』(1931) | おまけ | ||||||
〃 | Welcome to My Nightmare | 1975 | Devil's Food The Black Widow |
『アッシャー家の惨劇』(1960) | おまけ | ||||||
〃 | Hey Stoopid | 1991 | Feed My Frankenstein * レコード未確認 |
『魔人ドラキュラ』(1931) | おまけ | ||||||
Amarok (アマロック) |
Canciones de los mundos perdidos | 1995/2009 | Homenaje a J.R.R.Tolkien (Homage to J.R.R.Tolkien) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | トールキンの項 | ||||||
〃 | Mujer Luna (月の女) |
2002 | Tierra Austral(南の風景(チリへ捧ぐ)) Sobre las dunas de lava(溶岩原を越えて) Laguna arcoiris(虹の礁湖) Patagonia infinita(永遠のパ Selva de araucarias(アラウカリアの森) La nutria y el mar (カワウソと海) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | Sol de medianoche (真夜中の太陽) |
2007 | Sephiroth (生命の樹) |
ユダヤ Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Ishak el pescador(漁師イシャーク) El geni rebel(The Rebel Genius) Meitat home meitat pedra(Half Man Half Stone) El castell de les cent doncelles(The Castle of the One Hundred Maidens) El gran secret(The Great Secret) Tornada a la llar(Ishak Returns Home) |
イスラーム Ⅲ | おまけ | ||||||||
〃 | Wendigo (ウェンディゴ) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||||
〃 | Abaddon's Bolero (奈落のボレロ) |
『インフェルノ』(1980) | おまけ | ||||||||
〃 | hayat yolunda (hayat の二つ目の a の上に ∴) 附録; Archivos, 2009-2015 |
2015 | Goblins' Song | 近代など(20世紀~) Ⅳ | トールキンの項 | ||||||
Amon Düül II (アモン・デュールⅡ) |
Carnival in Babylon (バビロンの祭り) |
1972 | メソポタミア | おまけ | |||||||
〃 | Vive la trance | 1973 | Mozambique | アフリカ | おまけ | ||||||
〃 | Meetings wuth Menmachines Inglorious Heroes of the Past .... | 1983 | Confucius Say ないし Confucius Say Things Are Often Not What They Seem Things Are Often Not What They Seem ないし Brumundi Brumundi Drummer's Nightmare ないし Drummer's Nightmare |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | The Old One | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||||
Andy Mackay (アンディ・マッケイ) |
Phil Manzanera, 50 minutes later (2005) 中の "Bible Black", "Enotonik Bible Black (Mainstream Version)"に関して | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||||
Änglagård (アングラガルド) |
Prog på Svenska. Live in Japan (ライヴ・イン・ジャパン 2013) |
2014 | Introvertus Fugu part 1 (内向的な河豚 パート1) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
Anima Morte (アニマ・モルテ) |
The Nightmare Becomes Reality | 2011 | Voices from beyond Corridor of Blood The Revenant Contamination Passage of Darkness Solemn Graves Delirious Feast of Feralia The Nightmare Becomes Reality Things to Come The Dead Will Walk the Earth |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | 上掲2曲目と5曲目 | 怪奇城の外濠 Ⅱ | viii. もろもろ(1)中の廊下など | ||||||||
Anthony Phillips (アンソニー・フィリップス.) |
The Geese & the Ghost (ギース・アンド・ザ・ゴースト) |
1977 | Henry: Portraits from Tudor Times (i)Fanfare (ii) Lute's Chorus (iii) Misty Battlements (iv)Henry Goes to War (v) Death of a Knight (vi)Triumphant Return |
ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | ||||||
Aphrodite's Child (アフロディテス・チャイルド) |
666 (666 - アフロディテス・チャイルドの不思議な世界) |
1971 | キリスト教(古代および東方正教会) | おまけ | |||||||
Arachnoid (アラクノイ) |
Arachnoid (アラクノイの憂鬱) |
1979 | La guêpe (すずめばち) |
怪奇城の外濠 Ⅱ | viii. もろもろ(1)中の廊下など | ||||||
〃 | 『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | |||||||||
〃 | 階段で怪談を | 「文献等追補」の「その他、フィクションから」 | |||||||||
荒井由美 (Arai Yumi) |
ひこうき雲 | 1973 | ベルベット・イースター | 天使、悪魔など | おまけ | ||||||
Area (アレア) |
Tic & tac (ティック・タック) |
1980 | La torre dell'alchimista (錬金術師の塔) |
錬金術など | おまけ | ||||||
アルスノヴァ (Ars Nova) |
黄泉の女神達 | 1996/2006 | KALI. In the Name of Demolition and Massacre | インド | おまけ | ||||||
〃 | THE GORGONS. Never Look at Her Eyes | 『妖女ゴーゴン』(1964) | おまけ | ||||||||
〃 | 死者の書 Reu nu oert em hru | 1998/2006 | Prologue Re ANKH Interlude 1 : Horus The 42 Gods Interlude 2 : Anubis Field of laru Interlude 3 : Thoth The Judgement of Osiris Interlude 4 : Shu Ani's Heart and Maat's Feather Epilogue : Hapi ( + Succubus 2005 ) |
エジプト | おまけ | ||||||
〃 | Android Domina | 2001/2006 | Kali 2005"(Unreleased Version) | インド | おまけ上 | ||||||
〃 | Lacrimaria | 2001/2006 | Isis | エジプト | おまけ | ||||||
〃 | The Gorgons ~ Sahara 2001 ~ Dance macabre ~The Gorgons(Live Version) | 『妖女ゴーゴン』(1964) | おまけ | ||||||||
〃 | Force for the Fourth "Chrysalis" | 2005/2008 | The 42 Gods | 同上 | 同上 | ||||||
〃 | Seventh Hell | 2009 | Seventh Hell La Vénus endormie Casadora de Astros Voice of Wind Salvador Syndrome |
ヒエロニムス・ボス《快楽の園》(1500-05) | おまけ | ||||||
Art Bears (アート・ベアーズ) |
Hopes & Fears | 1978 | Maze Labyrinth (Daedalus lamenting) Terrain Moeris, dancing |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Art Zoyd (アール・ゾイ) |
Nosferatu | 1989 | 『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922) | おまけ | |||||||
Arti & Mestieri (アルティ・エ・メスティエリ) |
Tilt (ティルト) |
1974 | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | |||||||
〃 | Live in Japan. The Best of Italian Rock (ライヴ・イン・ジャパン~ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック) |
2017 | Starless (スターレス) |
同上 | 同上 | ||||||
Arvo Pärt (アルヴォ・ペルト) |
Tabula Rasa | 1984 | Cantus in memory of Benjamin Britten | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
〃 Benjamin Hudson(violin / viola) Sebastian Klinger(cello) Jürgen Kruse(piano) |
Spiegel im Spiegel | 2006 | Spiegel im Spiegel (鏡の中の鏡(1978)) |
マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
Asgard (アースガルズ) |
Götterdämmerung | 1991 | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | |||||||
Asia Minor (アジア・ミノール) |
Crossing the Line | 1979 | 西アジア | おまけ | |||||||
〃 | Between Flesh and Divine | 1980 | 同上 | 同上 | |||||||
Asturias (アストゥーリアス) |
Circle in the Forest | 1988 | Circle in the Forest | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Atoll (アトール) |
L'araignée-mal (組曲「夢魔」) |
1975 | I) Imaginez le temps(思考時間) «Une ombre étrange glisse»(《謎の暗闇》) «Sur l'onde limpide des étangs»(《透明な湖上にて》) II) L'araignée-mal(夢魔) «Je suis l'idée abstraite»(《睡眠思考》) «Le phantasme figé»(《冷凍幻影》) «Dans vos cerveaux iniertes»(《老衰頭脳》) «Je suis la hyène mentale»(《精神浸蝕》) III) Les robots débiles(狂った操り人形) «Mois je suis le robot débile»(《操り人形》) «Je cache sur les idoles sacrées»(《神への冒?》) IV) Le cimetière de plastique(プラスチックの墓碑) «La cité de plastique»(《プラスチックの街》) «N'est plus qu'un cimetière»(《墓地》) «Où nos enfants s'amusent»(《不思議な子供たち》) «A se chercher la nuit»(《夜を求めて》) |
『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||
At the Drive-in (アット・ザ・ドライヴイン) |
Relationship of Command, (リレーションシップ・オブ・コマンド) |
2000 | Enfilade (エンフィレード) |
怪奇城の外濠 Ⅱ | viii. もろもろ(1)中の廊下など | ||||||
B |
|||||||||||
Banco del Mutuo Soccorso (バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | Come in un'ultima cena (最後の晩餐) |
1976 | Il ragno (蜘蛛) |
『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||
〃 | Canto di primavera (春の歌) |
1979 | Ciclo (循環) Canto di primavera (春の歌) Circobanda (チルコバンダ) |
グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | No palco (ノー・パルコ~30周年記念コンサート) |
2003 | Canto di primavera (春の歌) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Il ragno (蜘蛛) |
『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||||
Barclay James Harvest (バークレイ・ジェームス・ハーヴェスト) |
Once Again (ワンス・アゲイン) |
1971 | Galadriel (ギャラドリール) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | トールキンの項 | ||||||
〃 | Live | 1974 | Galadriel | 同上 | 同上 | ||||||
Battles (バトルス) |
Mirrored | 2007 | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | |||||||
Bauhaus (バウハウス) |
1979 | Bela Lugosi's Dead (ベラ・ルゴシズ・デッド) (←Crackle, 1998(クラックル)) |
『魔人ドラキュラ』(1931) | おまけ | |||||||
〃 | 『ハンガー』(1983) | 本文中 | |||||||||
〃 | 1982 | Ziggy Stardust (ジギー・スターダスト) (←同上) |
同上 | 同上 | |||||||
〃 | The Sky's Gone out | 1982 | Third Uncle | 同上 | 同上 | ||||||
The Beatles (ビートルズ) |
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド) |
1967 | Lucy in the sky with diamonds (ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ) |
近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『時空ドーナツ』 | ||||||
ザ・ビートニクス (The Beatniks) |
出口主義 Exitentialism | 1981 | Mirrors | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
Beggars Opera (ベガーズ・オペラ) |
Waters of Change | 1971 | Time Machine | 近代など(20世紀~) Ⅲ | おまけ | ||||||
イル・ベルリオーネ (Il Berlione) |
イル・ベルリオーネ | 1992 | 静電気旅館 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
-- | Best Hits Horror Movie (ベスト・ヒッツ・ホラー・ムービー) |
2006 | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | |||||||
〃 | NOSFERATU - Overture (吸血鬼ノスフェラトゥ 序曲 /ジェイムズ・バーナード) |
『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922) | おまけ | ||||||||
〃 | The Bride of Frankenstein - The Creation of the Female Monster (フランケンシュタインの花嫁 クリエイション・オブ・ザ・フィメール・モンスター) |
『フランケンシュタインの花嫁』(1935) | おまけ | ||||||||
〃 | Dracula - Main Title / Finale (吸血鬼ドラキュラ メイン・タイトル/フィナーレ) |
『吸血鬼ドラキュラ』(1958) | おまけ | ||||||||
〃 | THE HAUNTING - The History of Hill House (たたり ヒストリー・オブ・ヒルハウス) |
『たたり』(1963) | おまけ | ||||||||
美狂乱 (Bikyoran) |
五蘊 | 1995 | 21世紀のAFRICA | アフリカ | おまけ | ||||||
〃 | ディープ・ライヴ! | 1995 | 21世紀のAFRICA | 同上 | 同上 | ||||||
〃 | 狂暴な音楽 | 1997 | 狂暴な砦 | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Bill Bruford (ビル・ブラッフォード/ブルーフォード) |
Feels Good to Me (フィールズ・グッド・トゥ・ミー) |
1977 | Springtime in Siberia (春のシベリア) |
中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | Beelzebub (ビールゼブ) |
天使、悪魔など | おまけ | ||||||||
〃 | One of a Kind | 1979 | The Sahara of Snow - Part One + Part Two | アフリカ | おまけ | ||||||
Sahara of Snow Pt.II (雪のサハラ(第2楽章)) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | |||||||||
Bill McCormick (ビル・マコーミック) |
Phil Manzanera, 50 minutes later (2005) 中の "Bible Black", "Enotonik Bible Black (Mainstream Version)"に関して | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ(すぐ下の→こちらも) | ||||||||
Bjork (ビョーク) |
Medulla (メダラ) |
2004 | Oceania * レコード未確認 |
中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
Black Sabbath (ブラック・サバス) |
Black Sabbath (黒い安息日) |
1970 | Black Sabbath (黒い安息日) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
〃 | 『ブラック・サバス 恐怖!三つの顔』(1963) | おまけ | |||||||||
〃 | Sabbath Bloody Sabbath (血まみれの安息日) |
1973 | Spiral Architect (スパイラル・アーチテクト) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
〃 | Mob Rules (悪魔の掟) |
1981 | The Sign of the Southern Cross (南十字星) |
中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | Voodoo (ヴードゥーの呪い) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||||
〃 | Reunion (リユニオン) |
1998 | Spiral Architect (スパイラル・アーチテクト) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Blaine L. Reininger (ブレイン・L・ライニンガー) |
Instrumentals 1982-86 | 1987 | Les nuages / Petite pièce chinoise | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
Blood Ceremony (ブラッド・セレモニー) |
Blood Ceremony | 2008 | hymn to Pan | ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Living with the Ancients | 2011 | The Great God Pan | 同上 | 同上 | ||||||
Blue Öyster Cult (ブルー・オイスター・カルト) |
Secret Treaties | 1974 | Astronomy | 通史、事典など | おまけ | ||||||
〃 | Agents of Fortune (タロットの呪い) |
1976 | (Don't Fear) the Reaper (死神) |
『死滅の谷』(1921) | おまけ | ||||||
〃 | Tattoo Vampire (吸血鬼) |
『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922) | おまけ | ||||||||
〃 | Spectres (スペクターズ) |
1977 | Godzilla (ゴジラ) |
原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
近代など(20世紀~) Ⅵ | 『A-ko the ヴァーサス』(1990)のメモの頁 | ||||||||||
〃 | Nosferatu (ノスフェラツ) I Love the Night (アイ・ラブ・ザ・ナイト) |
『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922) | おまけ | ||||||||
〃 | Extraterrestial Live | 1982 | Godzilla | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
〃 | (Don't Fear) the Reaper (死神) |
『死滅の谷』(1921) | おまけ | ||||||||
〃 | Imaginos | 1988 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||
〃 | The Siege and Investiture of Baron von Frankenstein's Castle at Weisseria | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||||
〃 | Astronomy | 通史、事典など | おまけ | ||||||||
Brad Mehldau (ブラッド・メルドー) |
Jacob's Ladder | 2022 | - Maybe as his skies are wide - Cogs in Cogsr I - Dance ;Cogs in Cogsr II - Song Cogs in Cogsr III - Double Fugue Tom Sawyer Vou correndo te encontrar / Racecar Jacob's Ladder I - Liturgy Jacob's Ladder II - Song Jacob's Ladder III - Ladder Heaven : I - All Once. II - Life Seeker III - Würm IV - Epilogue : It Was a Dream but I Carry It Still |
階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||
Brand X (ブランドX) |
Moroccan Roll (モロカン・ロール) |
1977 | Macrocosm (マクロコスム) Collapsar (カラップサー) |
通史、辞典など | おまけ | ||||||
C |
|||||||||||
Can (カン) |
Monster Movie | 1969 | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | |||||||
〃 | Tago mago | 1971 | Peking O | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Soon over Babaluma | 1974 | Come sta, la luna | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | Quantum Physics | 近代など(20世紀~) | おまけ | ||||||||
〃 | Chain Reaction | 『血みどろの入り江』(1971) | おまけ | ||||||||
Los Canarios (カナリオス) |
Ciclos (組曲『四季』) |
1974 | 錬金術など | おまけ | |||||||
Captain Beefheart and his Magic Band (キャプテン・ビーフハート&ヒズ・マジック・バンド) |
Mirror Man | 1971 | Mirror Man | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
Captain Beefheart and the Magic Band (キャプテン・ビーフハート&ザ・マジック・バンド) |
Shiny Beast (Bat Chain Puller) (シャイニー・ビースト) |
1978 | When I See Mommy I Feel Like a Mummy (ホウェン・アイ・シー・マミー・アイ・フィール・ライク・ア・マミー) |
『ミイラの復活』(1940) | おまけ | ||||||
〃 | Doc at the Radar Station | 1980 | Sue Egypt | エジプト | おまけ | ||||||
〃 | Sheriff of Hong Kong | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | Making Love to a Vampire with a Monkey on my Knee | 『吸血鬼』(1932) | おまけ | ||||||||
Carlos Santana, Mahavishunu John McLaughlin(カルロス・サンタナ&マハビシュヌ・ジョン・マクラフリン) | Love Devotion Surrender (魂の兄弟たち) |
1973 | インド | おまけ | |||||||
Carmilla (カーミラ) |
Live Explosion '88-'89 | 2018 | Elizabeth Bathori | 『バンパイア・ラヴァーズ』(1970) | おまけ | ||||||
〃 | 『鮮血の処女狩り』(1971) | おまけ | |||||||||
Carpe Diem (カルプ・ディアン) |
Cueille le jour (陽光を摘む者) |
1977 | Couleurs(組曲「色彩」) Phase Noire Phase Orange Phase Verte Phase Violette Phase Blanche |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Il Castello di Atlante (イル・カステッロ・ディ・アトランテ) |
Quintessenza (真髄) |
2004 | Il Marinen Forgia Il Sampo (マリネンの炉、サンポ) |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||
The Cat Empire (キャット・エンパイア) |
Steal the Light | 2013 | Steal the Light | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | La Sirène | モロー《詩人とセイレーン》(1893) | おまけ | ||||||||
〃 | Stolen Diamonds | 2019 | Oscar Wilde | 『幽霊西へ行く』(1935) | おまけ | ||||||
Cathedral (カテドラル) |
Caravan beyond Redemption (キャラヴァン・ビヨンド・レディンプション) |
1999 | Voodoo Fire (ヴードゥー・ファイヤー) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Cherry Five (チェリー・ファイヴ) |
Cherry Five (白鳥の殺意) |
1976 | The Picture of Doain Gray (トドリアン・グレイの肖像) |
『幽霊西へ行く』(1935) | おまけ | ||||||
Chicago (シカゴ) |
Chicago (シカゴⅡ(シカゴと23の誓い)) |
1970 | Ballet for a Girl in Buchannon (バレエ・フォー・ア・ガール・イン・バキャノン) |
エジプト | おまけ | ||||||
Chris Squire (クリス・スクワイア) |
『インフェルノ』(1980) | 本文中 | |||||||||
Cockney Rebel (コックニー・レベル) |
The Human Menagerie (美しき野獣の群れ) |
1973 | Death Trip (死の旅) |
余談は時間の余った時に | エピグラフ | ||||||
〃 | Sebastian (悲しみのセバスチャン) |
モロー《聖セバスティアヌスと天使》(1876頃) | おまけ | ||||||||
〃 | Hideaway (真夏の秘め事) |
『去年マリエンバートで』(1961) | 本文中 | ||||||||
Comus (コーマス) |
To Keep from Crying (トゥー・キープ・フロム・クライング) |
1974 | To Keep from Crying (トゥー・キープ・フロム・クライング) |
グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
コスモス・ファクトリー (Cosmos Factory) |
コスモス・ファクトリー(トランシルヴァニアの古城) | 1973 | トランシルヴァニアの古城 死者の叫ぶ森 呪われた人々 霧界 トランシルヴァニアの古城 |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | ブラックホール | 1976 | ブラックホール | 近代など(20世紀~) | おまけ | ||||||
Crack (クラック) |
Si todo hiciera (邂逅(かいこう)) |
1973 | Descenso en el Mahëllstrong (渦中への降下) |
ロマン主義、近代など(18世紀末~19世紀) | おまけ | ||||||
The Cramberries (クランベリーズ) |
No Need to Argue | 1994 | Zombie | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
The Cure (ザ・キュアー) |
The Head on the Door (ザ・ヘッド・オン・ザ・ドア) |
1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | Kyoto Song | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | Bloodflowers (ブラッドフラワーズ) |
2000 | Watching Me Fall (ウォッチング・ミー・フォール) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | The Cure (ザ・キュアー) |
2004 | Labyrinth (ラビリンス) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Curved Air (カーヴド・エア) |
Phantasmagoria (ファンタスマゴリア - ある幻想的な風景 -) |
1972 | Marie Antoinette (マリー・アントワネット) |
ロココ、啓蒙思想など(18世紀) | おまけ | ||||||
D |
|||||||||||
Darkmoor (ダーク・ムーア) |
Ancestral Romance (アンセストラル・ロマンス) |
2010 | Alaric de Marnac (アラリック・デ・マルナック) |
『ワルプルギスの夜 - ウルフ VS ヴァンパイア』(1971) | おまけ | ||||||
The Dave Brubeck Quarte (デイヴ・ブルーベック) |
Time out (タイム・アウト) |
1959 | Blue Rondo à la turc (トルコ風ブルー・ロンド) |
西アジア | おまけ | ||||||
David Bedford (デヴィッド・ベッドフォード) |
The Odyssey | 1976 | 1. Penelope's Shroud (i) 2. King Aeolus 3. Penelope's Shroud (ii) 4. The Phaenician Games 5. Penelope's Shroud (iii) 6. The Sirens 7. Scylla and Charybdis 8. Penelope's Shroud (iv) 9. Circe's Island 10."Penelope's Shroud Completed 11. The Battle in the Hall |
ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||
David Bowie (デヴィッド・ボウイー) |
Space Oddity (スペイス・オディティ) |
1969 | Space Oddity (スペイス・オディティ) |
通史、辞典など | おまけ | ||||||
〃 | The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars (ジギー・スターダスト) |
1972 | 『ハンガー』(1983) | 本文冒頭 | |||||||
〃 | Station to Station (ステイション・トゥ・ステイション) |
1976 | Wild is the wind (野生の息吹き) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Low (ロウ) |
1977 | Warszawa (ワルシャワの幻想) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Heroes | 1977 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | The Secret Life of Arabia |
イスラーム Ⅲ | おまけ | ||||||||
〃 | Beauty and the Beast | 『美女と野獣』(1946) | おまけ | ||||||||
〃 | Scary Monsters (スケアリー・モンスターズ) |
1980 | Ashes to Ashes (アッシェズ・トゥ・アッシェズ) |
通史、辞典など | おまけ | ||||||
〃 | Let's Dance (レッツ・ダンス) |
1983 | China Girl (チャイナ・ガール) |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Cat People (Putting out Fire) (キャット・ピープル) |
『キャット・ピープル』(1942) | おまけ | ||||||||
〃 | 1986 | 『ラビリンス - 魔王の迷宮 -』(1986) | 本文冒頭 | ||||||||
David Cross & Robert Fripp (デヴィッド・クロス=ロバート・フリップ) |
Starless Starlight (スターレス・スターライト) |
2015 | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | |||||||
Dead Can Dance (デッド・カン・ダンス) |
Spleen and Ideal | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | De Profundis (Out of the Depths of Sorrow) | 『インフェルノ』(1980) | おまけの2 | ||||||||
〃 | Mesmerism | ロココ、啓蒙思想など(18世紀) | おまけ | ||||||||
〃 | Within a Realm of a Dying Sun | 1987 | Anywhere out of the World | 『インフェルノ』(1980) | おまけの2 | ||||||
〃 | Summoning of the Muse Persephone (the gathering of flowers) |
ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | Serpent's Egg | 1988 | The Host of Seraphim | 天使、悪魔など | おまけ | ||||||
〃 | Orbis de ignis Chant of Paladin |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
〃 | Ullyses | ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | Aion (エイオン) |
1990 | Black Sun (黒い太陽) |
『インフェルノ』(1980) | おまけの2 | ||||||
〃 | The Garden of Zephyrus (ゼフィルス(西風の神)の庭) |
ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | As the Bell Rings the Maypole (鐘の音とともに五月柱(メイポール)は回る) The End of the Words (結詞) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
〃 | Into the Labyrinth (イン・トゥ・ザ・ラビリンス) |
1993 | Ariadne (アリアドニ妃) |
ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | The Spider's Stratagem (蜘蛛の計略) |
『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||||
〃 | Toward the Within (トゥワード・ザ・ウィズイン) |
1994 | Persian Love Song (ペルシャのラヴ・ソング) |
イラン | おまけ | ||||||
Deep Purple (ディープ・パープル) |
Now, What?! (ナウ、ホワット?!) |
2013 | Vincent Price (ヴィンセント・プライス) * レコード未確認 |
『アッシャー家の惨劇』(1960) | おまけ | ||||||
DEJAVU (デジャ・ヴ) |
バロック・イン・ザ・フューチャー | 1988 | Byzantium | キリスト教(古代および東方正教会) | おまけ | ||||||
D.F.A. | 4th | 2008 | Mosoq Runa | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | The Mirror | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||||
Dirty Projectors (ダーティー・プロジェクターズ) |
Lamp Lit Prose | 2018 | Zombie Conqueror | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Djam Karet (ジャム・カレット) |
Burning the Hard City | 1991 | At theMountains of Madness | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
Don Caballero (ドン・キャバレロ) |
Don Caballero 2 | 1995 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | |||||||
〃 | please tokio, please THIS IS TOKIO | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | American Don (アメリカン・ドン) |
2000 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | |||||||
Dream Theater (ドリーム・シアター) |
Images and Words (イメージズ・アンド・ワーズ) |
1992 | Metropolis - Part 1 'The Miracle and the Sleeper' (メトロポリス) |
『メトロポリス』(1927) | おまけ | ||||||
Metropolis - Pt. 2: Scenes from a Memory | 1999 | Overture 1928 | 同上 | 同上 | |||||||
Druid (ドゥルイド) |
* レコード未確認 | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
The Dukes of Stratosphear (デュークス・オブ・ストラトスフィア) |
25 O'Clock (~ Chips from the Chocolate Fireball )) |
1985 (~ 1987) |
25 O'Clock | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
Dweezil Zappa (ドゥイージル・ザッパ) |
Return of the Son of..., | 2010 | Inca Roads | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | King Kong | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||||
E |
|||||||||||
Earth, Wind & Fire (アース・ウィンド・アンド・ファイアー) |
* レコード未確認 | エジプト | おまけ | ||||||||
Eccentric Orbit (エキセントリック・オービット) |
Attack of the Martians (火星人の襲撃) |
2004 | Star Power Sputnik Attack of the Martians Part 1: Flying Saucers & Little Green Men Part 2: The Face on Mars Part 3: Martians Everywhere) Forbidden Planet Part 1: The Arrival (Innocence Lost) Part 2: The Intruder Part 3: The Krell Part 4: The Tempest / The Departure The Enemy of my Enemy |
『禁断の惑星』(1956) | おまけ | ||||||
Eddie Jobson (Eddie Jobson's U-Z Project) (エディ・ジョブソン(エディ・ジョブソンズ U-Z プロジェクト)) |
Ultimate Zero Tour - Live (アルティメット・ゼロ・ツアー - ライヴ) |
2011 | Starless (スターレス) Sahara of Snow Pt.II (雪のサハラ(第2楽章)) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||
The Edgar Winter Group (エドガー・ウィンター・グループ) |
They Only Come at Night | 1973 | Frankenstein * レコード未確認 |
『フランケンシュタイン』(1931) | おまけ | ||||||
Egg (エッグ) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | The Polite Force | 1971 | Boilk | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
〃 | The Civil Surface (ザ・シビル・サーフェイス) |
1974 | Enneagram (エニアグラム) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
801 | 801 Live | 1976 | Rongwrong | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ(すぐ下の→こちらも) | ||||||
Electric Asturias (エレクトリック・アストゥーリアス) |
Fractals | 2011 | Castle in the Mist | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Electric Masada (エレクトリック・マサダ) |
At the Mountains of Madness | 2004 | ユダヤ Ⅲ | おまけ | |||||||
〃 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||||
Eloy (エロイ) |
Ra (輪廻) |
1988 | エジプト | おまけ | |||||||
Emerson, Lake & Palmer (エマーソン・レイク&パーマー) |
Emerson, Lake & Palmer (エマーソン・レイク&パーマー) |
1970 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭、 およびおまけ |
|||||||
〃 | Tarkus (タルカス) |
1971 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | Pictures at an Exhibition (展覧会の絵) |
1971 | Il vecchio castello (古い城) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Trilogy (トリロジー) |
1972 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭、 およびおまけ |
|||||||
〃 | Brain Salad Surgery (恐怖の頭脳改革) |
1973 | Jerusalem (聖地エルサレム) |
ロココ、啓蒙思想など(18世紀) | おまけ | ||||||
〃 | Welcome Back, My Friends, to the Show That Never Ends... Ladies and Gentlemen (レディーズ&ジェントルメン) |
1974 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||
Emerson, Kieth (キース・エマーソン) |
1989 | 『デモンズ3』(1989) | 本文冒頭 | ||||||||
Ennio Morricone (エンニオ・モリコーネ) |
The Good, The Bad and the Ugly. Original Motion Picture Soundtrack (『続・夕陽のガンマン』 1967) |
1967 / 2004 | Il buono, il cattivo, il brutto Il triello |
『ダリとカムジャタン』(2021)メモ | (エピローグ) | ||||||
〃 | Ennio Morricone. The Legendary Italian Westerns. The Film Comosers Series, Volume II | 1990 | A Gringo Like Me (『赤い砂の決闘』(1963)より) From Man to Man (『新・夕陽のガンマン 復讐の旅』(1967)より) Man with a Harmonica (『ウェスタン』(1968)より) |
〃 | 〃 | ||||||
〃 | Morricone Kill. Spaghetti Western Magic from the Maestro | 2005 | Estasi (『豹/ジャガー』(1968)より) |
〃 | 〃 | ||||||
Eno (イーノ) |
Taking Tiger Mountain (By Strategy) (テイキング・タイガー・マウンテン) |
1974 | China My China (チャイナ・マイ・チャイナ) Tiger Mountain (タイガー・マウンテン) |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Before and after Science (ビフォア・アンド・アフター・サイエンス) |
1977 | Spider and I (スパイダー・アンド・アイ) Kurt's Rejoinder (カーツ・リジョインダー) |
『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||
Harold Budd / Brian Eno (ハロルド・バッド&ブライアン・イーノ) |
The Plateau of Mirror - Ambient 2 (鏡面界) |
1980 | The Plateau of Mirror | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
Brian Eno & David Byrne (ブライアン・イーノ&デヴィッド・バーン) |
My Life in the Bush of Ghosts | 1981 | アフリカ | おまけ | |||||||
Eno | On Land - Ambient 4 (オン・ランド) |
1982 | Tal Coat (タル・コート) |
『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||
Brian Eno with Daniel Lanois & Roger Eno (ブライアン・イーノ、ダニエル・ラノワ、ロジャー・イーノ) |
Apollo. Atmospheres & soundtracks | 1983 | Matta | 同上 | 同上 | ||||||
Eno | Phil Manzanera, 50 minutes later (2005) 中の "Bible Black", "Enotonik Bible Black (Mainstream Version)"に関して | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||||
Esperanto (エスペラント) |
Dance macabre (エスペラント) |
1974 | The Castle (城郭) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Last Tango | 1975 | Last Tango | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||||
Esplendor Geometrico (エスプレンドー・ジオメトリコ) |
Madrid Mayo '89 (マドリード・V'89) |
1989/2010 | Venecia I(ベネチア Ⅰ) Venecia II(ベネチアⅡ) Venecia III(ベネチア Ⅲ) |
『赤い影』(1973) | おまけ | ||||||
F |
|||||||||||
ファー・イースト・ファミリー・バンド (Far East Family Band) |
地球空洞説 | 1975 | A面; 未知の大陸 時代から 水神 心山河 風神 煙神国 和・倭 北の彼方の神秘 B面; 地球空洞説 喜怒哀楽 蘇生 |
通史、辞典など | iii. 地学・地誌・地図、地球空洞説など | ||||||
Fireballet (ファイアーバレー) |
Night on Bald Mountain | 1975 | Les cathédrales Centurion (Tales of Fireball Kids) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Flamen Diaris (フラメン・ディアリ) |
Symptom - Dei (シンプトム・ダイ) |
1979 | Dédale vert du retour (帰還への緑の迷路」 Méandres envoutés (まわりくどい呪文) Labyrinthe pourpre de la conaissance (認識への紫の迷宮) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Focus (フォーカス) |
In and out of Focus (イン・アンド・アウト・オブ・フォーカス) |
1970 | House of the King (ハウス・オブ・ザ・キング) |
キリスト教(西欧中世) | おまけ | ||||||
〃 | Focus 3 (フォーカス3) |
1972 | House of the King (ハウス・オブ・ザ・キング) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Hamburger Concerto (ハンバーガー・コンチェルト) |
1974 | La cathédrale de Strasbourg (ストラスブルグの大聖堂) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | |||||||||
Formula 3 (フォルムラ・トレ) |
Sognando e risognando (夢のまた夢) |
1972 | Sognando e risognando (夢のまた夢) 1) Fermo al Semaforo(立ち止まった幻影) 2) Sognando(夢) 3) La stalla con i buoi(夢からさめて) 4) Risognando(再び夢みて) |
通史、辞典など | v. テーマ別のもの諸々/夢など | ||||||
F. de Roubaix (フランソワ・ド・ルーベ) |
Le Samouraï / Les Aventuriers F. de Roubaix J.P. Melville / R. Enrico (『サムライ』/『冒険者たち』 オリジナル・サウンドトラック) |
1967/2005 | 『冒険者たち』(1967) | おまけ | |||||||
Frank Zappa / the Mothers of Invention (フランク・ザッパ/ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション) |
Uncle Meat | 1969 | King Kong | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
〃 | Over-Nite Sensation (オーヴァーナイト・センセーション) |
1973 | Montana Dinah-Moe-Hum * レコード未確認 |
近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『時空ドーナツ』 | ||||||
〃 | Apostrophe(') (アポストロフィ(')) |
1974 | Stink-Foot (スティンク・フット) * レコード未確認 |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Roxy & Elswhere | 1974 | Penguin in Bondage | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | Cheepnis | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | 『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | |||||||||
〃 | Echidna's Art (of You) | ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | |||||||||
〃 | One Size Fits All (ワン・サイズ・フィッツ・オール) |
1975 | エジプト | おまけ | |||||||
〃 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『時空ドーナツ』 | |||||||||
〃 | San Ber'dino | 同上 | 同上 | ||||||||
〃 | Inca Roads (インカ・ローズ) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||||
〃 | Sleep Dirt | 1979/1991 | (ジャケットの絵について) | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
〃 | Spider of Destiny (スパイダー・オブ・デスティニー) |
『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||||
Fromage (フロマージュ) |
Ondine | 1984/1994 | (ジャケットの絵について) | ギュスターヴ・モロー研究序説[14] | おまけ | ||||||
〃 | Ophelia | 1988/1994 | (ジャケットの絵について) | ギュスターヴ・モロー研究序説[14] | おまけ | ||||||
〃 | Ophelia | J.E.ミレー《オフィーリア》(1851-52) | おまけ | ||||||||
〃 | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | |||||||||
Fruupp (フループ) |
Seven Secrets (七不思議) |
1974 | Faced with Shekinah (汚された安息日) |
ユダヤ Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Modern Masquerades (当世仮面舞踏会) |
1975 | Gomenghast (ゴーメンハスト) |
同上 | 同上 | ||||||
G |
|||||||||||
Galadriel (ガラドリエル) |
Muttered Promises From An Ageless Pond | 1988 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | トールキンの項 | |||||||
Gandalf (ガンダルフ) |
To Another Horizon | 1983 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | トールキンの項 | |||||||
〃 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | |||||||||
Gentle Giant (ジェントル・ジャイアント) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | Gentle Giant (ジェントル・ジャイアント) |
1970 | Giant (ジャイアント.) |
原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
〃 | Alucard (アルカード) |
『夜の悪魔』(1943) | おまけ | ||||||||
〃 | Acquiring the Taste (アクワイアリング・ザ・テイスト) |
1971 | Pantagruel's Nativity (パンタグリュエルズ・ネイティヴィティ) |
原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
〃 | Black Cat (ブラック・キャット) |
『黒猫』(1934) | おまけ | ||||||||
〃 | Three Friends (スリー・フレンズ) |
1972 | Schooldays (スクールデイズ) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
〃 | Octopus (オクトパス) |
1973 | The Advent of Panurge (パナージの到来) |
原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
〃 | In a Glass House (ガラスの家) |
1973 | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | |||||||
〃 | An Inmates Lullaby | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
〃 | The Power and the Glory | 1974 | Cogs in Cogs | 階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||
ジェラルド (Gerard) |
虚実の城 Empty Lie, Empty Dream | 1985 | 虚実の城 | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Gilgamesh (ギルガメッシュ) |
Gilgamesh | 1975 | メソポタミア | おまけ | |||||||
〃 | Another Fine Tune You've Got Me into | 1978 | 同上 | 同上 | |||||||
Goblin (ゴブリン) |
Roller (ローラー) |
1976 | Dr.Frankenstein (ドクター・フランケンシュタイン) |
『フランケンシュタイン』(1931) | おまけ | ||||||
〃 | 1989 | 『デモンズ3』(1989) | 本文冒頭 | ||||||||
GO!GO!7188 (ゴーゴーなないちはちはち) |
2001 | 桜島 | 中国 Ⅱ | おまけ | |||||||
〃 | 2003 | 無限大 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | |||||||
Grateful Dead (グレイトフル・デッド) |
近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『ホワイト・ライト』 | |||||||||
Greg Lake (グレッグ・レイク) |
『インフェルノ』(1980) | 追記 | |||||||||
Greenslade (グリーンスレイド) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
Grobschnitt (グロープシュニット) |
Grobschnitt (冥府宮からの脱出 グロープシュニット・デビュー!) |
1972 | Sun Trip (鮮烈な未来の旅路) 1) Am Oelbery (Mount of Olives)(オリーヴの山にて) 2) On the Way"(オン・ザ・ウェイ) 3) Battlefield(戦場) 4) New Era(新時代) |
通史、辞典など | おまけ | ||||||
〃 | Ballermann (暗躍するグロープシュニット) |
1974 | Solar Music (太陽讃歌) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Sahara (サハラ) |
アフリカ | おまけ | ||||||||
〃 | Solar Music Live (ソーラー・ミュージック・ライヴ) |
1978 | Solar Music 1 (ソーラー・ミュージック 1) Food Sicore(フード・シコール) Solar Music 2(ソーラー・ミュージック 2) Mühlheim Special(ミュールハイム・スペシャル) Otto Pankrock(オットー・パンクロック) Golden Mist(金の霧) Solar Music 3(ソーラー・ミュージック 3) Bonus Tracks:The Missing 13 Minutes(失われた13分間) Vanishing towards the East(ヴァニッシング・タワード・ジ・イーシト) |
同上 | 同上 | ||||||
Gryphon (グリフォン) |
Gryphon (鷲頭、獅子胴の怪獣) |
1973 | キリスト教(西欧中世) | おまけ | |||||||
〃 | The Unquiet Grave (無気味な墓場) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||||
〃 | Midnight Mushrumps | 1974 | キリスト教(西欧中世) | おまけ | |||||||
〃 | Midnight Mushrumps | バロックなど(17世紀) | おまけ | ||||||||
〃 | Red Queen to Gryphon Three ( |
1974 | キリスト教(西欧中世) | おまけ | |||||||
〃 | Treason | 1977 | Spring Song Fall of the Leaf |
グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
G-Schmitt (ゲー・シュミット) |
sin, secret & desire | 1986 | Grand Circle 〈for lovers under the shelter〉 | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
〃 | gArNeT | 1988 | Isis | エジプト | おまけ | ||||||
H |
|||||||||||
HAL & RING (ハル&リング) |
Alchemy | 2006 | 錬金術など | おまけ | |||||||
-- | Hammer : The Studio That Dripped Blood ! | 2002 | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | |||||||
〃 | Quatermass II - Defeat of the Aliens Finale |
『宇宙からの侵略生物』(1957) | おまけ | ||||||||
〃 | Dracula - Main Title Inside Castle Dracula Lure of the Vampire Woman Dracula's Rage The Kiss of the Living Dead |
『吸血鬼ドラキュラ』(1958) | おまけ | ||||||||
〃 | Kiss of the Vampire - Vampire Rhapsody | 『吸血鬼の接吻』(1963) | おまけ | ||||||||
〃 | Dracula. Prince of Darkness - Funeral in Carpathia Finale: Confrontation Climax The Fall of Dracula |
『凶人ドラキュラ』(1966) | おまけ | ||||||||
〃 | Dracula Has Risen from the Grave - Finale Dracula and the Crucifix |
『帰って来たドラキュラ』(1968) | おまけ | ||||||||
〃 | Taste the Blood of Dracula - The Blood of Dracula Romance: The Young Lovers Shadow of the Tomb Ride to the Ruined Church Romance at Dusk Dracula Triumphant Pursuit Death of Lucy The Victory of Love |
『ドラキュラ血の味』(1970) | おまけ | ||||||||
〃 | The Scars of Dracula - Love Theme | 『ドラキュラ復活! 血のエクソシズム』(1970) | おまけ | ||||||||
〃 | Hands of the Ripper - Main Titles Anna's Theme |
『ハンズ・オブ・ザ・リッパー』(1971) | おまけ | ||||||||
〃 | The Vampire Hunter -Main Themes | 『キャプテン・クロノス 吸血鬼ハンター』(1974) | おまけ | ||||||||
Hands (ハンズ) |
Hands (迷宮への道) |
1996 | Antarctica (南極大陸) |
中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | Zombieroch (ゾンビーローチ) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||||
〃 | Castle Keep | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||||
Happy the Man (ハッピー・ザ・マン) |
Happy the Man | 1977 | On Time as a Helix of Precious Laughs | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
〃 | Mr. Mirror's Reflection on Dreams | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||||
〃 | Crafty Hands (クラフティー・ハンズ) |
1978 | Open Book (オープン・ブック) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ | ||||||
〃 | Live | 1978 / 1994 | Open Book | 同上 | 同上 | ||||||
〃 | Mr. Mirror's Reflection on Dreams | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||||
Hawkwind (ホークウィンド) |
Doremi Fasol Latido | 1972 | 通史、辞典など | おまけ | |||||||
〃 | Space Ritual (宇宙の祭典) |
1973 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | 近代など(20世紀~) Ⅴ | ムアコックの項 | |||||||||
〃 | Hall of the Mountain Grill (永劫の宮殿) |
1974 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | Warrior on the Edge of Time (絶体絶命) |
1975 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | Spiral Galaxy 28948 (スパイラル・ギャラクシー28948) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||||
〃 | The Chronicle of the Black Sword (黒剣年代記~ザ・クロニクル・オブ・ザ・ブラック・ソード) |
1985 | 近代など(20世紀~) Ⅴ | ムアコックの項 | |||||||
〃 | Live Chronicles (ライヴ・クロニクル) |
1986/1994:完全版 | 同上 | 同上 | |||||||
Henry Cow (ヘンリー・カウ) |
Legend | 1973 | Nirvana for Mice Nine Funerals of the Citizen King |
インド | おまけ | ||||||
〃 | Unrest | 1974 | Ruins | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
→ Slapp Happy / Henry Cow ; S の項 | |||||||||||
Henry Cow | Concerts (コンサーツ) |
1976 | Ruins | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Bad Alchemy Little Red Riding Hood Hits the Road |
錬金術など | おまけ | ||||||||
Hoerderlin (ヘルダーリン) |
Rare Birds (レア・バーズ) |
1977 | Necronomicon (ネクロノミコン) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
Holger Czukay (ホルガー・シューカイ) |
Movies (ムーヴィーズ) |
1979 | Persian Love | イラン | おまけ | ||||||
細野晴臣 (Hosono Haruomi) |
Coincidental Music | 1985 | 中国の人 | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
HP Lovecraft (HPラヴクラフト) |
HP Lovecraft I | 1967 | The White Ship | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
〃 | HP Lovecraft II | 1968 | At the Mountains of Madness Keeper of the Keys |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Live - May 11 | 1968 | The White Ship At the Mountains of Madness |
同上 | 同上 | ||||||
I |
|||||||||||
Ian Anderson (イアン・アンダーソン) |
Walk into Light | 1983 | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | |||||||
〃 | Divinities. Twelve Dances with God (ディヴィニティーズ:神との12のダンス(舞曲) |
1994 | In the Times of India (Bombay Valentine) (タイムズ・オブ・インディア(ボンベイ・ヴァレンタイン)) |
インド | おまけ | ||||||
〃 | En Afrique (アフリーク) |
アフリカ | おまけ | ||||||||
〃 | In a Stone Circle (ストーン・サークル) |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
〃 | In Sight of the Minaret (サイト・オブ・ザ・ミナレット) |
イスラーム Ⅲ | おまけ | ||||||||
Iggy Pop (イギー・ポップ) |
The Idiot | 1977 | Funtime * レコード未確認 |
『ハンガー』(1983) | 本文中 | ||||||
Illusion (イリュージョン) |
Out of the Mist | 1977 | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | |||||||
〃 | Face of Yesterday | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||||
〃 | Illusion | 1978 | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | |||||||
Indukti (インドゥクティ) |
Idmen | 2009 | Sansara | インド | おまけ | ||||||
Itoiz (イトイス) |
Ezekiel (エゼキエル) |
1980 | ユダヤ Ⅲ | おまけ | |||||||
J |
|||||||||||
Jackson Browne (ジャクソン・ブラウン) |
近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『ホワイト・ライト』 | |||||||||
Jacula (ヤクラ) |
Tardo pede in magiam versus (サバトの宴) |
1972 | In Old Castle (古城にて) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Jakko M. Jakszyk (ジャッコ・ジャクスジク) |
The Bruised Romantic Glee Club (ロマンティック・グリー・クラブ) |
2006 | Pictures of a Indiaa City (インドの街の情景) Islands (アイランズ) As Long As He Lies Perfectly Stil (アズ・ロング・アズ・ヒー・ライズ・パーフェクトリィ・スティル) Nirvana for Mice (ねずみの涅槃) The Citizen King (ザ・シチズン・キング) |
インド | おまけ | ||||||
〃 | Doxy, Dali and Duchamp (ドキシー、ダリ・アンド・デュシャン) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||||
Jaldaboath (ジャルダボース) |
Rise of the Heraldic Beasts | 2010 | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | |||||||
Japan (ジャパン) |
Adolescent Sex (果てしなき反抗) |
1978 | Communist China (コミュニスト・チャイナ) |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Obscure Alternatives (苦悩の旋律) |
1978 | ....Rhodesia (熱きローデシア) |
アフリカ | おまけ | ||||||
〃 | Gentlemen Take Polaroids (孤独な影) |
1980 | Taking Islands in Africa (アイランズ・イン・アフリカ) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Tin Drum ( 錻力の太鼓) |
1981 | Visions of China (ヴィジョンズ・オブ・チャイナ) Canton (カントン) Cantonese Boy (カントニーズ・ボーイ) |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
Jean-Luc Ponty (ジャン・リュック・ポンティ) |
King Kong (キング・コング) |
1970 | King Kong (キング・コング) |
原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
Jethro Tull (ジェスロ・タル) |
近代など(20世紀~) Ⅴ | ピーター・ワッツの項 | |||||||||
〃 | Minstrel in the Gallery (天井桟敷の吟遊詩人) |
1975 | Cold Wind to Valhalla (ヴァルハラへの冷たい風) |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||
〃 | Minstrel in the Gallery (天井桟敷の吟遊詩人) |
キリスト教(西欧中世) | おまけ | ||||||||
〃 | 怪奇城の画廊(前篇) - 〈ギャラリー〉の空間 | 本文中 | |||||||||
〃 | Crest of a Knave | 1987 | Budapest | 『ハンガー』(1983) | 本文冒頭 | ||||||
Jimi Hendrix (ジミ・ヘンドリックス) |
Axis : Bold as Love (ボールド・アズ・ラヴ) |
1967 | Spanish Castle Magic (スパニッシュ・キャッスル・マジック) Castle Made of Sand (砂のお城) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Electric Ladyland (エレクトリック・レディランド) |
1968 | Voodoo Chile (ヴードゥー・チャイル、その1および2) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | All Along the Watchtower (ウォッチタワー) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | iii. 孤立した塔など | ||||||||
Jimmy Page Robert Plan (ジミー・ペイジ&ロバート・プラント) |
No Quarter | 1994 | Kashmir | インド | おまけ | ||||||
Joe Jackson (ジョー・ジャクソン) |
Big World (ビッグ・ワールド) |
1986 | Shanghai Sky (シャンハイ・スカイ) |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Tango Atlantico (タンゴ・アトランティコ) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||||
John Paul Jones (ジョン・ポール・ジョーンズ) |
The Thunderthief | 2001 | Shibuya Bop | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
John Zorn's Masada (ジョン・ゾーン・マサダ ) |
Alef (One) (マサダ1) |
1994 | ユダヤ Ⅲ | おまけ | |||||||
Jumbo (ジャンボ) |
Vietato ai minori di 18 anni? (18才未満禁止) |
1973 | Specchio (鏡) |
マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
K |
|||||||||||
Kacika (カシカ) |
Kacika | 2006 | Sensibility Cube (宇宙迷路) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Kansas (カンサス) |
Song for America (ソング・フォー・アメリカ) |
1975 | Incomudro - Hymn to the Atman (宇宙への祈り) |
インド | おまけ | ||||||
〃 | Masque (仮面劇) |
1975 | The Pinnacle (尖塔) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Leftoverture (永遠の序曲) |
1976 | Magnum Opus (超大作) |
エジプト | おまけ | ||||||
Kate Bush (ケイト・ブッシュ) |
1976頃 | "Surrender into the Roses", "Carmilla", or "Coming
Up" * レコード未確認 |
『バンパイア・ラヴァーズ』(1970) | おまけ | |||||||
〃 | Lionheart (ライオン・ハート) |
1978 | Hammer Horror (ハンマー・ホラー) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | 『フランケンシュタインの逆襲』(1957) | おまけ | |||||||||
〃 | Never for ever | 1980 | Egypt | エジプト | おまけ | ||||||
〃 | Babooshka | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
〃 | Hounds of Love | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | Aerial (エアリアル) |
2005 | π (π~円周率) An Architect's Dream (建築家の夢) The Painter's Link (ペインターズ・リンク) |
近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | ||||||
加藤和彦 (Kato Kazuhiko) |
うたかたのオペラ L'opéra fragile | 1980 | うたかたのオペラ L'opéra fragile パリはもう誰も愛さない Paris, Yesterday 絹のシャツを着た女 Lady in a Silken Shirt キャフェ・ブリストル Café Bristol |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
加藤訓子 (Kato Kuniko) |
カントゥス ~ ペルト/ライヒ/ハイウェル・デイヴィス | 2013 | 鏡の中の鏡 | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
〃 | カントゥス~ベンジャミン・ブリテンへの追悼歌 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
カトラ・トゥラーナ (Katra Turana) |
Katra Turana | 1982 | ホンタイジーテレフォン猟奇譚 | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Kaya (かや) |
Glitter | 2006 | Carmilla | 『バンパイア・ラヴァーズ』(1970) | おまけ | ||||||
ケンソー (Kenso) |
スパルタ (? Σπ?ρτη / Sparta) |
1989 | ミスカトニック インスマウスの影 |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
〃 | 夢の丘 | 1991 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | エソプトロン | 1999 | Chronos Ouranos Esoptron | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
〃 | 天鵞絨症綺譚 | 2002 | 夢想用階段 | 階段で怪談を | その他、フィクションから | ||||||
〃 | Tjandi Bentar | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||||
〃 | うつろいゆくもの | 2006 | ウブド寝入りばな幻聴 | 同上 | 同上 | ||||||
〃 | 内ナル声ニ回帰セヨ | 2014 | A Song of Hope | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
〃 | 江天暮雪 | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||||
Ketama (ケタマ) |
Canciones hondas | 1992 | Africa Domo arigato |
アフリカ | おまけ | ||||||
Kevin Ayers (ケヴィン・エアーズ) |
The Confessions of Dr. Dream and Other Stories | 1974 | The Confessions of Dr. Dream Part 1 ; Irreversible Neural Damage Part 2 ; Invitation Part 3 ; The One Chance Dance Part 4 ; Dr. Dream Theme |
通史、事典など | v. テーマ別のもの諸々/夢など | ||||||
菊地成孔 (Kikuchi Naruyoshi) |
南米のエリザベス・テイラー | 2005 | アメリカ大陸など | おまけ | |||||||
King Crimoson (キング・クリムゾン) |
In the Wake of Poseidon (ポセイドンのめざめ) |
1970 | 余談は時間の余った時に | 本文冒頭 | |||||||
〃 | In the Wake of Poseidon (ポセイドンのめざめ) Devil's Triangle (デヴィルズ・トライアングル) |
通史、辞典など | おまけ | ||||||||
〃 | Devil's Triangle | 『アッシャー家の惨劇』(1960) | Cf. | ||||||||
〃 | Cat Food (キャット・フード) |
『黒猫』(1934) | おまけ | ||||||||
〃 | Pictures of a City (冷たい街の情景) |
インド | おまけ | ||||||||
〃 | Islands (アイランズ) |
Islands (アイランズ) |
インド | おまけ | |||||||
〃 | 1973~74 | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | 『幻想文学』、no.8、1984.9、pp.15-131:「特集[ロストワールド文学館]」のところ | ||||||||
〃 | Starless and Bible Black (暗黒の世界) |
1974 | Starless and Bible Black (暗黒の世界) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||
〃 | Red (レッド) |
1974 | Starless (スターレス) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Thrak (スラック) |
1995 | 余談は時間の余った時に | 本文冒頭 | |||||||
Klaus Schluze (クラウス・シュルツェ) |
Irrlicht (イルリヒト(オーケストラとE.マシーンのための4次元的交響曲)) |
1972 | Dungeon (地下牢) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
コクー (Kokoo) |
邦楽ニューウェーブ | 2003 | タルカス変奏曲 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | ||||||
高円寺百景 (Kouenji Hyakkei) |
Angherr Shisspa | 2005 | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ | |||||||
是巨人 (Korekyojin) |
Tundra | 2011 | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | |||||||
Kraftwerk (クラフトワーク) |
The Man・Machine (人間解体) |
1978 | Metropolis (メトロポリス) The Robot (ザ・ロボッツ) The Man ・ Machin (ザ・マン・マシーン) |
『メトロポリス』(1927) | おまけ | ||||||
Ktu (ケー・トゥー) |
Quiver (クィヴァー) |
2009 | Frankenstein (フランケンシュタイン) |
『フランケンシュタイン』(1931) | おまけ | ||||||
黒田亜樹 (Kuroda Aki) |
タルカス&展覧会の絵 | 2003 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||
黒百合姉妹 (Kuroyurishimai) |
最後は天使と聴く沈む世界の翅の記憶 | 1990/2006 | 最後は天使と聴く沈む世界の羽根の記憶 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
〃 | 黒猫ティヴの子守歌 | 『黒猫』(1934) | おまけ | ||||||||
〃 | 夜が星をしたがえて | 1991/2006 | White of Snow | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
L |
|||||||||||
Lacrymosa (ラクリモーザ) |
Bugbear | 1994 | Vision III. The Secret Treaty of the Age of Maitreya In a Grass House. The Reefer Effect |
仏教 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | 時間牢に繋がれて ~ Cofined in the Time Prison Vision II. The Chuckle Laughter in the Question |
近代など(20世紀~) Ⅵ | 山田正紀の項 | ||||||||
〃 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | |||||||||
Lard Free (ラード・フリー) |
Lard Free (サード) |
1977 | Spiral Malax (螺旋混合機) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Le Orme (レ・オルメ) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | Contrappunti (夜想曲) |
1974 | India (インド) |
インド | おまけ | ||||||
る*しろう (le*silo) |
8・8 | 2004 | トルコの... Turkish... | 西アジア | おまけ | ||||||
Led Zeppelin (レッド・ツェッペリン) |
Led Zeppelin Ⅱ (レッド・ツェッペリンⅡ) |
1972 | Whole Lotta Love (胸いっぱいの愛を) |
近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『ホワイト・ライト』 | ||||||
〃 | (Ⅳ) | 1971 | Stairway to Heaven (天国への階段) |
階段で怪談を | 本文末尾近く | ||||||
〃 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||||
〃 | Physical Graffiti (フィジカル・グラフィティ) |
1975 | Kashmir (カシミール) |
インド | おまけ | ||||||
Leviathan (レヴィアサン) |
Leviathan (レヴィアサン) |
1974 | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | |||||||
〃 | Endless Dream (果てなき夢) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||||
I Libra (イ・リブラ) |
* レコード未確認 | 『ザ・ショック』(1977) | 本文中 | ||||||||
Light Bringer (ライト・ブリンガー) |
Genesis | 2012 | カルンシュタインの系譜 | 『バンパイア・ラヴァーズ』(1970) | おまけ | ||||||
Lou Reed (ルー・リード) |
Berlin (ベルリン) |
1973 | 『ハンガー』(1983) | 本文冒頭 | |||||||
〃 | Caroline Says II (キャロラインのはなし(2)) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||||
Luis Enríquez Bacalov (ルイス・エンリケス・バカロフ) & Osanna |
Preludio Tema Variazione Canzona / Milano Calibro 9 (ミラノ・カリブロ 9) |
1972 | Canzona | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
M |
|||||||||||
マグダラ呪念 (Magdalene Ju-nen) |
何の因果でこうなった | 2008 | 冥土への階段 | 階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||
Magma (マグマ). |
Mekanik Destrukti? Kommandoh (呪われし地球人たちへ) |
1973 | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ | |||||||
〃 | Live / Hhai (ライヴ!) |
1975 | 同上 | 同上 | |||||||
The Mahavishunu Orchestra (マハヴィシュヌ・オーケストラ) |
The Inner Mounting Flame (内に秘めた炎) |
1971 | インド | おまけ、およびおまけの2 | |||||||
〃 | Birds of Fire (火の鳥) |
1972 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | Between Nothingness & Eternity (虚無からの飛翔) |
1973 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | Apocalypse (黙示録) |
1974 | 同上 | 同上 | |||||||
魔方陣 (Maho-jin) |
組曲(バビロニア) | 1978/1991 | A面; 「バビロニア」組曲 a) イントロダクション b) ニューバビロンⅠ c) ニューバビロンⅡ d) 最終都市B.C.538 e) エピローグ B面; キャリオット バベルの塔 フェスティバル |
メソポタミア | おまけ | ||||||
Makajodama (マカジョダマ) |
Makajodama (マカジョダマ) |
2009 | Buddha and the Camel (ブッダ・アンド・ザ・キャメル) |
仏教 Ⅱ | おまけ | ||||||
Mandalaband (マンダラバンド) |
Mandalaband (曼陀羅組曲) |
1975 | Om Mani Padme Hum | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
Maneige (マネイジュ) |
Libre service - Self-service | 1976 | La Belle et la Bête | 『美女と野獣』(1946) | おまけ | ||||||
〃 | Bagdad |
イスラーム Ⅲ | おまけ | ||||||||
マージュリッチ (Marge Litch) |
真実の指輪 | 1992 | The Haunted Woods (魔物の森) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | 悲劇の泉 | 1995 | Haunted Mansion | 同上 | 同上 | ||||||
Marillion (マリリオン) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | トールキンの項 | |||||||||
〃 | Misplaced Childhood | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | Pseudo Silk Kimono | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||||
The Mars Volta (マーズヴォルタ) |
Amputecture (アンピュテクチャー-) |
2006 | Tetragrammaton (テトラグラマトン) |
ユダヤ Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Day of the Baphomets (バフォメットの日) |
天使、悪魔など | おまけ | ||||||||
La Maschera di Cera (ラ・マスケーラ・ディ・チェラ) |
La Maschera di Cera (蜜蝋の仮面) |
2002 | La Maschera di Cera | 『肉の蝋人形』(1933) | おまけ | ||||||
〃 | Il grande labirinto (大迷宮) |
2002 | Il grande labirinto (大迷宮) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
〃 | In concerto (イン・コンチェルト) |
2005 | La Maschera di Cera (肉の蝋人形) |
『肉の蝋人形』(1933) | おまけ | ||||||
〃 | Il grande labirinto (大迷宮) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||||
〃 | Lux Ade (ルクサーデ) |
2006 | Orpheus | ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||
Massacre (マサカー) |
Killing Time | 1981 | Corridor | 怪奇城の外濠 Ⅱ | viii. もろもろ(1)中の廊下など | ||||||
Mecano (メカーノ) |
Ya viene el sol | 1984 | Japón Hawaii-Bombay Me Rio de Janeiro |
日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Descanso dominical (スペインの玩具箱) |
1988 | Eungenio' Salvador Dalí (サルバドール・ダリ) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Aidalai (アイダライ) |
1991 | Dalai Lama (ダライ・ラマ) Una rosa es una rosa (ウナ・ローサ・エス・ウナ・ローサ) Naturaleza muerta (ムエルタ) |
同上 | 同上 | ||||||
冥丁 (Meitei) |
Kwaidan/怪談 | 2018/2023 | Sazanami/漣 Curio/骨董 Touba/塔婆 Jizo/地蔵 Aoyagi/青柳 Mōryō/魍魎 Sankai/山怪 Shoji/障子 Mushiro/筵 Tsukumo/九十九 Namida/涙 Kaikyō/海峡 |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Mekong Delta (メコン・デルタ) |
The Music of Erich Zann | 1988 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||
〃 | Pictures at an Exhibition (展覧会の絵) |
1996 | Il vecchio castello (古い城) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Lurking Fear | 2007 | 同上 | 同上 | |||||||
Metallica (メタリカ) |
Ride the Lightning (ライド・ザ・ライトニング) |
1984 | The Call of Ktulu (ザ・コール・オブ・クトゥルー) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
メトロファルス (Metrofarce) |
盗賊どもの夜会服 | 1985 | Siberian Stalker | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | Beelzebub | 天使、悪魔など | おまけ | ||||||||
〃 | Gaia. Lost Horizon and Velvet Dream | 1989 | Nirvãna (涅槃の湖畔) |
仏教 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | LIMBO島 | 1996 | オーロラ・レゲェ | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | 東京暮色 蝙蝠翁 宇宙アンファンテリブル |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
Mike Oldfield (マイク・オールドフィールド) |
Tubular Bells (チューブラー・ベルズ) |
1973 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | |||||||
〃 | Hergest Ridge (ハージェスト・リッジ) |
1974 | 同上 | 同上 | |||||||
(Michael Oldfield / マイケル・オールドフィールド) |
Heaven's Open (ヘヴンズ・オープン) |
1991 | Music from the Balcony (ミュージック・フロム・ザ・バルコニー) |
バルコニー、ヴェランダなど - 怪奇城の高い所(補遺) | 4. 露台の外 | ||||||
Miles Davis (マイルス・デイビス) |
Dark Magus (ダーク・メイガス) |
1974 | イラン | おまけ | |||||||
〃 | Pangaea (パンゲア) |
1975 | Zimbabwe | アフリカ | おまけ | ||||||
峰さお理 (Mine Saori) |
カーミラ | 1988 | カーミラの憂鬱(CANOE ROSE) | 『バンパイア・ラヴァーズ』(1970) | おまけ | ||||||
Minimal Compact (ミニマル・コンパクト) |
One by One | 1982 | Babylonian Tower | メソポタミア | おまけ | ||||||
〃 | Raging Souls | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | The Figure One Cuts | 1987 | Childhood's End | 近代など(20世紀~) Ⅴ | アーサー・C・クラークの項 | ||||||
Moondog (ムーンドッグ) |
Moondog | 1956 | 「Meigaを探せ!」より、他 | 『秘密の儀式』(1968) | |||||||
Morte Macabre (モルト・マカブル) |
Symphonic Holocaust (シンフォニック・ホロコースト) |
1998 | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | |||||||
ムーンライダーズ (Moonriders) |
イスタンブール・マンボ | 1977 | ウスクダラ イスタンブール・マンボ |
西アジア | おまけ | ||||||
〃 | ハバロフスクを訪ねて | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
〃 | ヌーベル・バーグ | 1978 | 夜の伯爵 | 『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922) | おまけ | ||||||
〃 | Bizarre Music for You | 1996 | 春のナヌーク | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
Morbid Angel (モービッド・エンジェル) |
Formulas Fatal to the Flesh (フォーミュラス・フェイタル・トゥ・ザ・フレッシュ) |
1998 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||
モルゴーア・クアルテット (Morgaŭa Quartet) |
21世紀の精神正常者たち | 2012 | 悪の教典#9 第一印象・パート1 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | ||||||
〃 | 原子心母の危機 | 2014 | トリロジー ザ・ランド・オブ・ライジング・サン |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | トリビュートロジー | 2017 | アフター・オール・オブ・ディス タルカス スティル…ユー・ターン・ミー・オン トリロジー ザ・シェリフ 悪の教典#9 第1印象パート1 悪の教典#9 第1印象パート2 《悪の教典#9 第3印象》への間奏曲(《石をとれ》より抜粋) 悪の教典#9 第3印象 |
同上 | 追記の2 | ||||||
Mr.Big (ミスター・ビッグ) |
Sweet Silence (甘美のハード・ロッカー) |
1975 | Zambia (麗しのザンビア) |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Photographic Smile (フォトグラフィック・スマイル) |
1976 | Vampire (吸血鬼) |
『吸血鬼』(1932) | おまけ | ||||||
ミスター・シリウス (Mr. Sirius) |
ダージ | 1990 | ナイルの虹 | エジプト | おまけ | ||||||
夢中夢 (Mutyumu) |
イリヤ - il y a - | 2008 | サッフォー | モロー《岩の上のサッフォー》(1869-72頃) | おまけ | ||||||
夢幻 (Mugen) |
Sinfonia della luna | 1984 | (ジャケットの絵について) | ギュスターヴ・モロー研究序説[14] | おまけ | ||||||
〃 | ヴェネツィア | 『赤い影』(1973) | おまけ | ||||||||
〃 | レダと白鳥 | 1986 | (ジャケットの絵について) | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | ||||||
〃 | レダと白鳥(ギュスターヴ・モローに捧ぐ) サロメ |
ギュスターヴ・モロー研究序説[14] | おまけ | ||||||||
〃 | カーミラの幻 | 『バンパイア・ラヴァーズ』(1970) | おまけ | ||||||||
〃 | 過ぎ去りし王国の王女 | 1988 | 幻惑のリジェイア | 『黒猫の棲む館』(1964) | おまけ | ||||||
Mulatu Astatqé (ムラトゥ・アスタトゥケ) |
Ethiopique 4 ; Ethio Jazz & Musique instrumentale 1969-1974 (エチオ・ジャズ&インストゥルメンタル・ミュージック) |
1998 | Dèwèl (1972) (デウェル 鐘) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
Mulatu Astatke / The Heliocentrics (ムラトゥ・アスタトゥケ/ザ・ヘリオセントリクス) |
Inspiration Information (インスピレーション・インフォメーション・3) |
2009 | Dewel | 同上 | 同上 | ||||||
〃 | Chinese New Year | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||||
Museo Rosenbach (ムゼオ・ローゼンバッハ) |
Zarathustra (ツァラトゥストラ組曲) |
1973 | イラン | おまけ | |||||||
〃 | A面 Zarathustra(ツァラトゥストラ組曲) a) L'ultimo uomo(最初の男) b) Il re di ieri(昨日の王) c) Ai di là del bene e del male(善悪の彼方に) d) Superuomo(超人) e) Il tempio delle clessidre(砂時計の宮殿) B面 1. Degli uomii(「女について」) 2. Della natura(「自然」 3. Dell'eterno ritorno(「永遠の回帰」) |
ロマン主義、近代など(18世紀末~19世紀) | 「xi. 個々の著述家など Ⅴ」中の「ニーチェ」の項 | ||||||||
My Bloody Valentine (マイ・ブラディ・バレンタイン) |
Isn't Anything, (イズント・エニシング) |
1988 | Lose my breath (ルーズ・マイ・ブレス) |
『女ドラキュラ』(1936) | おまけ | ||||||
〃 | Loveless (愛なき世界) |
1991 | Soon (スーン) |
同上 | 同上 | ||||||
N |
|||||||||||
中森明菜 (Nakamori Akina) |
不思議 | 1986 | Labyrinth | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
難波弘之 (Namba Hiroyuki) |
ブルジョワジーの秘かな愉しみ | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | オペラの怪人 | オペラ座の裏から(仮) | プロローグ | ||||||||
〃 | 『オペラの怪人』(1925) | おまけ | |||||||||
National Health (ナショナル・ヘルス) |
Missing Pieces | 1996 | The Lethargy Shuffle & the Mind-your-backs Tango (1975) | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | Paracelsus (1976) Agrippa (1976) |
ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | ||||||||
NeBeLNeST (ネベルネスト) |
ZePT (ゼプト) |
2006 | The Old Ones The Thing in the Walls |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
New Order (ニュー・オーダー) |
Low-life | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | Elegia | 『ダリとカムジャタン』(2021)メモ | (エピローグ) | ||||||||
News from Babel (ニューズ・フロム・ベイブル) |
Sirens and Silences / Work Resumed on the Tower | 1984 | B面; Work Resumed on the Tower Arcades (of Glass) Victory Anno Mirabilis |
メソポタミア | おまけ | ||||||
〃 | Odysseus | ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | Klein's Bottle | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | Letters Home | 1986 | Dark Matter | 近代など(20世紀~) | おまけ | ||||||
The Nice (ザ・ナイス) |
Ars Longa Vita Brevis (少年易老学難成) |
1968 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||
Five Bridges (組曲~「五つの橋」) |
1970 | 同上 | 同上 | ||||||||
Autumn '67 and Spring '68 (オータム'67・アンド・スプリング'68) |
1972 | America (アメリカ)(1967) |
アメリカ大陸など | おまけ | |||||||
Nightwish (ナイトウィッシュ) |
Once (ワンス) |
2004 | The Siren (ザ・サイレン) |
モロー《詩人とセイレーン》(1893) | おまけ | ||||||
Nile (ナイル) |
Black Seeds of Vengeance | 2000 | エジプト | おまけ | |||||||
〃 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||||
人間椅子 (Ningen Isu) |
人間失格 | 1990 | アルンハイムの泉 | 『黒猫の棲む館』(1964) | おまけ | ||||||
〃 | 黄金の夜明け | 1992 | 狂気山脈 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
〃 | 踊る一寸法師 | 1995 | モスラ | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
〃 | 無限の住人 | 1996 | 黒猫 | 『黒猫』(1934) | おまけ | ||||||
〃 | 頽廃芸術展 | 1998 | ダンウィッチの怪 | 仏教 Ⅱ | iv. 弥勒、過去仏、未来仏など | ||||||
〃 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||||
〃 | 『ダンウィッチの怪』(1970) | おまけ | |||||||||
〃 | 二十世紀葬送曲 | 1999 | 黒い太陽 | 『インフェルノ』(1980) | おまけの2 | ||||||
〃 | 怪人二十面相 | 2000 | 怪人二十面相 | 「Meiga を探せ!」より、他 | 『K-20 怪人二十面相・伝』(2008) | ||||||
〃 | あしながぐも | 『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||||
〃 | 屋根裏のねぷた祭り | 怪奇城の高い所(前篇) - 屋根裏など | Ⅱ.屋根裏 | ||||||||
〃 | 未来浪漫派 | 2009 | 塔の中の男 | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | iii. 孤立した塔など | ||||||
〃 | 此岸礼讃 | 2011 | 地底への逃亡 | 怪奇城の地下 | 2. 地中世界諸相 | ||||||
〃 | 萬灯籠 | 2013 | 猫じゃ猫じゃ | 『黒猫』(1934) | おまけ | ||||||
〃 | 蜘蛛の糸 | 『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||||
〃 | 時間からの影 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||||
〃 | 無頼豊饒 | 2014 | 宇宙船弥勒号 悉有仏性 |
仏教 Ⅱ | iv. 弥勒、過去仏、未来仏など | ||||||
〃 | リジイア | 『黒猫の棲む館』(1964) | おまけ | ||||||||
〃 | 現世は夢~25周年記念ベストアルバム~ | 2014 | 宇宙からの色 (←『威風堂々~人間椅子ライブ!!』(2017)および同作附属のDVD、また『色即是空』(2023)特典DVD) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
〃 | 『襲い狂う呪い』(1965) | おまけ | |||||||||
〃 | 怪談 そして死とエロス | 2016 | 芳一受難 雪女 |
『怪談』(1964) | おまけ | ||||||
〃 | 眠り男 | 『カリガリ博士』(1919) | おまけ | ||||||||
〃 | 新青年 | 2019 | 鏡地獄 新青年まえがき |
マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
〃 | 屋根裏の散歩者 | 怪奇城の高い所(前篇) - 屋根裏など | Ⅱ.屋根裏 | ||||||||
Nox Arcana (ノクス・アルカーナ) |
Necronomicon | 2004 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||
〃 | Transylvania | 2005 | Castle Dracula | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Gothic Sanctum | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
O |
|||||||||||
小川美潮 (Ogawa Mishio) |
4 to 3 | 1991 | デンキ | 仏教 Ⅱ | iii. 華厳経、蓮華蔵世界、華厳教学など | ||||||
想い出波止場 (Omoide Hatoba) |
VUOY | 1997 | マイトレーヤ | 仏教 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Full Circle | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||||
陰陽座 (Onmyouza) |
鬼哭転生 | 1999 | 氷の楔 | 『怪談』(1964) | おまけ | ||||||
〃 | 封印廻濫 | 2002 | 土蜘蛛忌譚 | 『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||
〃 | 金剛九尾 | 2009 | 組曲「九尾」~玉藻前) 組曲「九尾」~照魔鏡 組曲「九尾」~殺生石 |
近代など(20世紀~) Ⅵ | 『A-ko the ヴァーサス』(1990)のメモの頁 | ||||||
〃 | 迦陵頻伽* (* 最初の「迦」は点一つのしんにょう) |
2016 | 絡新婦 | 『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||
Opus Avantra (オパス・アヴァントラ) |
Introspezione (内省) |
1974 | Il pavone (くじゃく) |
グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
俺はこんなもんじゃない (OWKMJ (Ore wa konna mon ja nai)) |
2 | 2007 | アフリカ ブラジルの思い出 獄門島 |
アフリカ | おまけ | ||||||
Osanna (オザンナ) |
Preludio Tema Variazione Canzona / Milano Calibro 9 (ミラノ・カリブロ 9) |
1972 | Canzona | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Palepoli (パレポリ) |
1973 | インド | おまけ | |||||||
〃 | Landscape of Life (人生の風景) |
1974 | Il castello dell'Es (城) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Osanna & David Jackson (オザンナ&デヴィッド・ジャクソン) |
Prog Family | 2009 | Il castello dell'Es (城) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Canzona | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||||
Osanna | Live in Japan ~ The Best of Italian Rock (ライヴ・イン・ジャパン~ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック) |
2017 | There Will Be Time (Canzona) (カンツォーナ) |
同上 | 同上 | ||||||
アウターリミッツ (Outer Limits) |
Mysty Moon | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | 少年の不思議な角笛 | 1986 | Out of the Old Castle | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | マリオネッツ・ラメント | 1987 | Spanish Labyrinth (re-mix) | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
P |
|||||||||||
ページェント (Pageant) |
螺鈿幻想 | 1986 | エピローグ | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | 仮面の笑顔 | 1987 | 蜘蛛の館 | 『ウルトラQ』第9話「クモ男爵」(1966) | おまけ | ||||||
PARA (パラ) |
X-GAME | 2006 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | |||||||
〃 | Systrum | エジプト | おまけ | ||||||||
〃 | Cube | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||||
Pascal Comelade (パスカル・コムラード) |
Détail monochrome | 1984 | Pluie japonaise Park Güel Boléro cubiste Nature morte aux maracas |
日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Bel canto | 1986 | Petit ballet mécanique Peluquería futurista |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Rayures vénitiennes | 『赤い影』(1973) | おまけ | ||||||||
Patrick Moraz (パトリック・モラーツ) |
The Story of i (i) |
1977 | アメリカ大陸など | おまけ | |||||||
〃 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | Out in the Sun (アウト・イン・ザ・サン) |
1977 | Kabala (カバラ) |
ユダヤ Ⅲ | おまけ | ||||||
Patti Smith Group (パティ・スミス・グループ) |
Easter (イースター) |
1978 | 25 th floor / high on rebellion (25階/ハイ・オン・リベリオン) |
近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『ホワイト・ライト』 | ||||||
Paul Thompson (ポール・トンプソン) |
Phil Manzanera, 50 minutes later (2005) 中の "Bible Black", "Enotonik Bible Black (Mainstream Version)"に関して | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||||
Pavlov's Dog (パブロフス・ドッグ) |
At the Sound Of Bell (条件反射) |
1976 | (ジャケットの絵について) | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | v. 鐘塔など | ||||||
〃 | Did you see him cry (孤独の涙) |
エジプト | おまけ | ||||||||
〃 | Valkerie (幻のヴァルキリー) |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
Pekka Pohjola (ペッカ・ポーヨラ) |
The Mathematician's Air Display (Keesojen Lehto) |
1977 | The Mathematician's Air Display | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | ||||||
Penguin Cafe Orchestra (ペンギン・カフェ・オーケストラ) |
Penguin Cafe Orchestra | 1981 | Pythagoras's Trousers | ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||
Periphery (ペリフェリー) |
Periphery | 2010 | Racecar | 階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||
Peter Hammill (ピーター・ハミル) |
A Black Box | 1980 | 『ハンガー』(1983) | 本文冒頭 | |||||||
〃 | The Fall of the House of Usher | 1990 / 99 | 『アッシャー家の末裔』(1928) | おまけ | |||||||
Phil Manzanera (フィル・マンザネラ) |
50 minutes later (50ミニッツ・レイター) |
2005 | Bible Black (バイブル・ブラック) Enotonik Bible Black (Mainstream Version) (イーノトニック・バイブル・ブラック(メインストリーム・ヴァージョン)) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||
〃 | Firebird V11 (ファイアーバードV11) |
2008 | Fortunately I Had One with Me (フォーチュネトリー・アイ・ハッド・ワン・ウィズ・ミー) After Magritte (アフター・マグリット) |
同上 | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||
Philip Glass (フィリップ・グラス) |
Glass Works (グラス・ワークス) |
1982 | Floe (氷の都) |
『デモンズ3』(1989) | おまけ | ||||||
Picchio dal Pozzo (ピッキオ・ダル・ポッツォ) |
Picchio dal Pozzo (ピッキオ・ダル・ポッツォⅠ) |
1976 | Seppia(セピア) 1) sottotitolo(プロローグ) 2) frescofresco(フレスコ フレスコ) 3) Rusf(ルスフ) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
〃 | Camere Zimmer Rooms (ねじれた小部屋の風景) |
2001(1977-78, 1980) | Pinguini (The Penguins) | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | Il mare d'Irlanda (The Sea of Ireland) Il fantasma d'Irlanda (The Irish Ghost) |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
Pictures (ピクチャーズ) |
Pictures (ピクチャーズ) |
1983 | Voodoo (ヴードゥー) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Pierrot Lunaire (ピエロ・リュネール) |
Pierrot Lunaire (ピエロ・リュネール) |
1974 | Narciso (ナルッキソス) |
モロー《ナルキッソス》(水彩) | おまけ | ||||||
〃 | Lady Ligeia (レディ・リジイア) |
『黒猫の棲む館』(1964) | おまけ | ||||||||
〃 | Gudrun (グドルン) |
1977 | Gudrun | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||
〃 | Morella (黒馬) |
『怪異ミイラの恐怖/黒猫の怨霊/人妻を眠らす妖術』(1962) | おまけ | ||||||||
Pink Floyd (ピンク・フロイド) |
近代など(20世紀~) Ⅴ | ダグラス・アダムスの項 | |||||||||
Soundtrack from the film More | 1969 | The Nile Song * レコード未確認 |
エジプト | おまけ | |||||||
P-Model (ピー・モデル) |
Perspective | 1994 | Zombi | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
ポチャカイテ・マルコ (Pochakaite Malko) |
ポチャカイテ・マルコ | 2001 | Cat Field | 『黒猫』(1934) | おまけ | ||||||
Poe (ポー) |
Hello | 1995 | Hello * レコード未確認 |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | 「おまか」のダニエレブスキー『紙葉の家』のところ | ||||||
The Police (ポリス) |
Synchronicity (シンクロニシティー) |
1983 | Synchronicity I (シンクロニシティーⅠ) Synchronicity II (シンクロニシティーⅡ) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||
Popol Vuh (ポポル・ヴー) |
In den Garten Pharaos (ファラオの庭で) |
1972 | エジプト | おまけ | |||||||
ポータブル・ロック (Portable Rock) |
QT plus One | 1986 | Golem Polka | 『巨人ゴーレム』(1920) | おまけ | ||||||
〃 | ビギニングス | 1990 | Golem Polka | 同上 | 同上 | ||||||
Porthshead, (ポーティスヘッド) |
Dummy | 1994 | Strangers Roads |
『女ドラキュラ』(1936) | おまけ | ||||||
Presence of Soul (プレゼンス・オブ・ソウル) |
Blinds | 2008 | seven mortal sins and seven doors | 『淫虐地獄』(1971) | おまけ | ||||||
Premiata Forneria Marconi (P.F.M/プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ.) |
Photos of Ghosts (幻の映像) |
1973 | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | |||||||
〃 | The World Became the World (甦る世界) |
1974 | The Mountain (マウンテン) |
日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Dracula. Opera Rock | 2005 | 『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922) | おまけ | |||||||
〃 | Stati di immaginazione | 2006 | Il sogno di Leonardo | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | ||||||
Prince and the Revolution (プリンス&ザ・レヴォリューション) |
Around the World in a Day (アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ) |
1985 | America (アメリカ) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | The Ladder (ザ・ラダー) |
階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||||
プロビデンス (Providence) |
伝説を語りて | 1989 | ガラテア | モロー《ガラテイア》(1880) | おまけ | ||||||
PsysEx (サイセクス) |
Polyrhythm_system Exclusive Message iii | 2005 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | |||||||
Q |
|||||||||||
Quatermass (クォターマス) |
Quatermass (クォターマス) |
1970 | 『宇宙からの侵略生物』(1957) | おまけ | |||||||
〃 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | Gemini (ジェミニ) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||||
Quiet Sun (クワイエット・サン) |
Mainstream (メインストリーム) |
1975 | Rongwrong (ロングロング) |
言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ(すぐ下の→こちらも) | ||||||
Qoph (クォフ) |
Pyrola (ピローラ) |
2004 | Korea | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
R |
|||||||||||
Rainbow (レインボー) |
Gates of Babylon (バビロンの城門) |
1978 | Gates of Babylon (バビロンの門) (← The Best of Rainbow, 1981) |
メソポタミア | おまけ | ||||||
The Rebel Wheel (ザ・レベル・ウィール) |
We are in the Time of Evil Clocks | 2010 | We are in the Time of Evil Clocks Evil Clocks 2 |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
Refugee (レフュジー) |
Refugee (レフュジー) |
1974 | Grand Canyon (グランド・キャニオン) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Renaissance (ルネッサンス(第1期)) |
Renaissance | 1969 | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | |||||||
〃 | Illusion | 1970 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | Face of Yesterday | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||||
Renaissance (ルネッサンス(第2期)) |
Prologue (プロローグ) |
1972 | Kiev (キエフ) |
『妖婆 死棺の呪い』(1967) | おまけ | ||||||
〃 | Scheherazade and Other Stories (シェエラザード夜話) |
1975 | Song of Scheherazade (シェエラザード夜話) |
イスラーム Ⅲ | おまけ | ||||||
Return to Forever, featuring Chick Corea (チック・コリア・アンド・リターン・トゥ・フォーエヴァー) |
Hymn of the Seventh Galaxy (第七銀河の讃歌) |
1973 | A面; Hymn of the Seventh Galaxy(第七銀河の讃歌) After the Cosmic Rain(アフター・ザ・コスミック・レイン) Captain Senor Mouse(キャプテン・セニョール・マウス) B面; Theme to the Mothership(母船のテーマ) Space Circus...Part I & II(スペイス・サーカス(パートI & II)) The Game Maker(ゲイム・メイカー) |
通史、辞典など | おまけ | ||||||
〃 | Where Have I Known You Before (銀河の輝映) |
1974 | Beyond the Seventh Galaxy (第七銀河の彼方) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Song to the Pharoah Kings (ソング・トゥ・ザ・ファロア・キングズ) |
エジプト | おまけ | ||||||||
Rick Wakeman (リック・ウェイクマン) |
The Six Wives of Henry VIII (ヘンリー八世の六人の妻) |
1973 | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | |||||||
〃 | Catherine Howard(キャサリン・ハワード) Anne Boleyn 'The Day Thou Gaverst Lord Hath Ended'(アン・ブーリン) Catherine Parr(キャサリン・パー) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
〃 | Journey to the Centre of the Earth (地底探検) |
1974 | 怪奇城の地下 | 2 地中世界諸相 | |||||||
〃 | The Myths and Legends of King Arthur and the Knights of the Round Table (アーサー王と円卓の騎士たち) |
1975 | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | |||||||
〃 | Return to the Centre of the Earth (地底探検~完結篇) |
1999 | 怪奇城の地下 | 2 地中世界諸相 | |||||||
〃 | 怪奇城の画廊(前篇) - 〈ギャラリー〉の空間 | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | The Six Wives of Henry VIII. Live at Hampton Court Palace | 2009 | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | |||||||
〃 | The Myths and Legends of King Arthur and the Knights of the Round Table (アーサー王と円卓の騎士たち 2016) |
2016 | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | |||||||
〃 | Phantom Power (ウェイクマンのオペラ座の怪人) |
1991 | オペラ座の裏から(仮) | プロローグ | |||||||
〃 | 『オペラの怪人』(1925) | おまけ | |||||||||
〃 | Return to the Centre of the Earth (真説・地底探検) |
2012 | 怪奇城の地下 | 2 地中世界諸相 | |||||||
〃 | 怪奇城の画廊(前篇) - 〈ギャラリー〉の空間 | 本文冒頭 | |||||||||
Robert Fripp (ロバート・フリップ) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | The League of Gentlemen | 1981 | HG Wells | ロマン主義、近代など(18世紀末~19世紀) | 「xi. 個々の著述家など Ⅴ」中の「H.G.ウェルズ」の項 | ||||||
→ David Cross & Robert Fripp ;Dの項 | |||||||||||
Robert Wyatt (ロバート・ワイアット) |
Rock Bottom (白日夢) |
1974 | Little Red Riding Hood Hits the Road (赤い仔馬のフッドがゆくよ) |
錬金術など | おまけ | ||||||
〃 | Phil Manzanera, 50 minutes later (2005) 中の "Bible Black", "Enotonik Bible Black (Mainstream Version)"に関して | 言葉、文字、記憶術・結合術、書物(天の書)など | おまけ/モーゲンスターン『地下図書館の海』のところ | ||||||||
The Rolling Stones (ローリング・ストーンズ) |
Their Satanic Majesties Request (サタニック・マジェスティーズ) |
1967 | インド | おまけ | |||||||
〃 | 2,000 Light Years from Home (2,000光年のかなたに) |
通史、辞典な | おまけ | ||||||||
〃 | She's a Rainbow (シーズ・ア・レインボウ) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||||
〃 | Citadel (魔王のお城) |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||||
〃 | Let It Bleed (レット・イット・ブリード) |
1969 | Gimme Shelter (ギミー・シェルター) * レコード未確認 |
近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『時空ドーナツ』 | ||||||
〃 | Exile on Main St. (メイン・ストリートのならず者) |
1972 | * レコード未確認 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | v. ルーディ・ラッカーなど/『ホワイト・ライト』 | ||||||
ロザリア (Rosalia) |
ジリオン・ティアーズ | 1990 | Another Glassy Moment | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
Roxy Music (ロキシー・ミュージック) |
Stranded (ストランド) |
1973 | Amazona (アマゾナ) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | A Song for Europe (ヨーロッパ哀歌) |
ロマン主義、近代など(18世紀末~19世紀) | おまけ | ||||||||
〃 | Avalon (アヴァロン) |
1982 | India | インド | おまけ | ||||||
〃 | Avalon Tara |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
Rush (ラッシュ) |
A Farewell to Kings (フェアウェル・トゥ・キングス) |
1977 | Cygnus X-1 (シグナス X-1 第1巻「航海」) |
近代など(20世紀~) | おまけ | ||||||
〃 | Xanadu | 『市民ケーン』(1941) | おまけ | ||||||||
〃 | Hemispheres (神々の戦い) |
1978 | Cygnus X-1 Book II. Hemispheres"(「シグナス X-1 第2巻『神々の戦い』」)、 I. Prelude(プレリュード) II. Apollo Bringer of Wisdom(アポロ) III. Dionysus Bringer of Love(ディオニソス) IV. Armageddon The Battle of Heart and Mind(アルマゲドン) V. Cygnus Bringer of Balance(シグナス) VI. The Sphere A Kind of Dream(天球) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Permanent Waves (パーマネント・ウェイブス(永遠の波)) |
1980 | Natural Science(自然科学) I. Tide Pools(潮だまり) II. Hyperspace(超空間) III. Permanent Waves(永遠の波) |
同上 | 同上 | ||||||
〃 | Jacob's Ladder (ヤコブの梯子(旧約聖書創世記より)) |
階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||||
〃 | Moving Pictures | 1981 | Tom Sawyer | 同上 | 同上(少し下) | ||||||
S |
|||||||||||
サディスティック・ミカ・バンド (Sadistic Mika Band) |
黒船 | 1974 | タイムマシンにおねがい | 近代など(20世紀~) Ⅲ | おまけ | ||||||
坂本龍一 (Sakamoto Ryuichi) |
左うでの夢 | 1981 | Venezia | 『赤い影』(1973) | おまけ | ||||||
〃 | 音楽図鑑 | 1984 | Tibetan Dance | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | 未来派野郎 | 1986 | 黄土高原 | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
サルガヴォ Salle Gaveau | アローイ | 2007 | アメリカ大陸など | おまけ | |||||||
〃 | ストレンジ・デヴァイス | 2008 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | ラ・クンパルシータ | 2010 | 同上 | 同上 | |||||||
Samla Mammas Manna (サムラ・ママス・マンナ) |
Samla Mammas Manna | 1970 | Schekina (Schenkina) | ユダヤ Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Måltid | 1973 | Minareten Minareten II |
怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Dear Mamma | 2002 | dear mamma pt.2 | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Santana (サンタナ) |
Abraxas (天の守護神) |
1970 | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | |||||||
Scritti Politti (スクリッティ・ポリッティ) |
Cupid & Phyche 85 | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
Semiramis (セミラミス) |
Dedicato a Frazz (フラッツに捧ぐ) |
1973 | メソポタミア | おまけ | |||||||
Sensitiva Immagine (センシティーヴァ・イッマージネ) |
E tutto cominciò così ... (創生伝説) |
1980 | La favora di narciso ed eco (ナルッキソスの物語) |
モロー《ナルキッソス》(水彩) | おまけ | ||||||
Septicflesh (セプティックフレッシュ) |
Communion | 2008 | Anubis | エジプト | おまけ | ||||||
〃 | Babel's Gate | メソポタミア | おまけ | ||||||||
〃 | Lovecraft's Death Narcissus |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||||
〃 | Lovecraft's Death | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
SFF (Schicke Führs Fröhling) (シッケ・フューアス・フレーリング) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
〃 | Symphonic Pictures | 1976 | Tao (タオ) |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Live 1975 | 2002 | Tao | 同上 | 同上 | ||||||
Shub-Niggurath (シュブ・ニグラス) |
C'étaient de très grands vents | 1991 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||
Siouxsie and the Banshees (スージー・アンド・ザ・バンシーズ) |
The Scream | 1978 | Hong Kong Garden | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Join Hands (ジョイン・ハンズ) |
1979 | Premature Burial (プリマチュア・ベリアル) |
『姦婦の生き埋葬』(1962) | おまけ | ||||||
〃 | juju (呪々) |
1981 | Voodoo Dolly (ヴードゥー・ドリー) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | Arabian Knights (アラビアン・ナイト) |
イスラーム Ⅲ | おまけ | ||||||||
Sisters of Mercy (シスターズ・オブ・マーシー) |
First and Last and Always | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
Skeleton Crew (スケルトン・クルー) |
The Country of Blinds | 1986 | The Birds of Japan | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
Slapp Happy (スラップ・ハッピー) |
Sort of | 1972 | Tutankhamun | エジプト | おまけ | ||||||
〃 | Heading for Kyoto | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | Acnalbasac Noom | 1973/80 | Casablanca Moon | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | Michelangelo | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | ||||||||
〃 | Slapp Happy (Casablanca Moon) | 1974 | Casablanca Moon | 同上 | 同上 | ||||||
〃 | Michelangelo | ルネサンス、マニエリスムなど(15~16世紀) | おまけ | ||||||||
〃 | Haiku | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||||
Slapp Happy / Henry Cow (スラップ・ハッピー/ヘンリー・カウ) |
Desperate Straights | 1975 | Caucasian Lullaby | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||
〃 | Bad Alchemy | 錬金術など | おまけ | ||||||||
Social Climbers (ソーシャル・クライマーズ) |
Social Climbers | 1981 | Taipei The Day the Earth Stood Still |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
Soft Machine (ソフト・マシーン) |
Volume Two | 1969 | As Long As He Lies Perfectly Stil | インド | おまけ | ||||||
SOLA. Lars Hollmer's Global home Project (ソラ) |
SOLA. Lars Hollmer's Global home Project | 2002 | Vaxeltango | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Sparks (スパークス) |
Kimono My House (キモノ・マイ・ハウス) |
1974 | 日本 Ⅱ | おまけ | |||||||
〃 | Equator (赤道) |
中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||||
〃 | Introducing Sparks | 1977 | Goofing off | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||
〃 | Hippopotamus | 2017 | Scandinavian Design | 同上 | 同上 | ||||||
〃 | Hippopotamus | ヒエロニムス・ボス《快楽の園》(1500-05) | おまけ | ||||||||
〃 | Life with the Macbeths | 『マクベス』(1948) | おまけ | ||||||||
Spock's Beard (スポックス・ビアード) |
The Kindness of Strangers (カインドネス・オブ・ストレンジャーズ) |
1998 | In the Mouth of Madness (イン・ザ・マウス・オブ・マッドネス) |
近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||
Starcastle (スター・キャッスル) |
Fountains of Light (神秘の妖精) |
1977 | エジプト | おまけ | |||||||
近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | ||||||||||
Steve Hackett (スティーヴ・ハケット) |
Voyage of the Acolyte (侍祭の旅/スティーヴ・ハケット・ソロ) |
1975 | A Tower Struck down (タワー・ストラック・ダウン) |
メソポタミア | おまけ | ||||||
〃 | Darktown (ダークタウン) |
1998 | Jane Austen's Door (ジェーン・オースティンズ・ドア) |
『ノーサンガー・アベイ』(1987) | おまけ | ||||||
〃 | To Watch the Storms | 2003 | Rebecca | 『レベッカ』(1940) | おまけ | ||||||
〃 | Genesis Revisited II | 2012 | A Tower Struck down | メソポタミア | おまけ | ||||||
〃 | Wolflight | 2015 | Love Song to a Vampire | 『吸血鬼』(1932) | おまけ | ||||||
Steven Brown (スティーヴン・ブラウン) |
Music for Solo Piano (Solo Piano Music) | 1984 | Egypt | エジプト | おまけ | ||||||
Stormy Six (ストーミー・シックス) |
L'apprendista (ラップレンディスタ) |
1977 | Il laberinto | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
〃 | Macchina maccheronica (マッキナ・マッケロニカ) |
1977 | 同上 | 同上 | |||||||
〃 | Al volo | 1982 | 同上 | 同上 | |||||||
Stoneground (ストーングラウンド) |
* レコード未確認 | 『ドラキュラ'72』(1972) | 本文中 | ||||||||
The Stranglers (ストラングラーズ) |
Black and White | 1978 | Outside Tokyo | 日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
ストロベリー・パス (Strawberry Path) |
大烏が地球にやってきた日 | 1971 | 球状の幻影 Spherical Illusion | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
〃 | 大烏が地球にやってきた日 When the Raven Has Come to the Earth | 『大鴉』(1935) | おまけ | ||||||||
鈴木さえ子 (Suzuki Saeko) |
毎日がクリスマスだったら… I wish it could be Christmas everyday | 1983 | バオバブ人 | アフリカ | おまけ | ||||||
〃 | 朝のマリンバ | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
〃 | 科学と神秘 Visinda og Leyndardómur | 1984 | 天国への螺旋階段 | 階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||
〃 | 血を吸うカメラ nightmare |
『妖婆 死棺の呪い』(1967) | おまけ | ||||||||
〃 | 緑の法則 | 1985 | The Green-eyed Monster | 図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
〃 | イワンのバカ ВИЙ |
『妖婆 死棺の呪い』(1967) | おまけ | ||||||||
T |
|||||||||||
Taï Phong (タイ・フーン/タイ・フォン) |
Windows (ウィンドウズ/タイ・フーン Ⅱ) |
1976 | Circle (サークル) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
高田みどり (Takada Midori) |
鏡の向こう側 Through the Looking Glass | 1983 | アンリ・ルソー氏の夢 CROSSING トロンプ=ルイユ カタストロフィΣ |
マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
高橋幸弘 (Takahashi Yukihiro) |
音楽殺人 | 1980 | Mirrormanic | マネ作《フォリー・ベルジェールのバー》と絵の中の鏡 | おまけ | ||||||
〃 | What, Me Worry? ボク、大丈夫!! | 1982 | My Highland Home in Thailand | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
Television (テレヴィジョン) |
Adventure | 1978 | The Dream's Dream | 通史、辞典など | v. テーマ別のもの諸々/夢など | ||||||
10cc (テン・シーシー) |
Sheet Music | 1974 | Baron Samedi (サメディ男爵) |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Terpandre (テルパンドル) |
Terpandrer (抒情と技巧が鳴り渡る時) |
1980 | Cnte en vert (緑の物語) Musique pour claire obscure (暗光のための音楽) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Thijs van Leer (タイス・ヴァン・レアー) |
Introspection (ロマンの映像(イマージュ)) |
1974 | 北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | |||||||
Thin Lizzy (シン・リジィ) |
Black Rose. A Rock Legend (ブラック・ローズ) |
1979 | Roisin Dubh (Black Rose) A Rock Legend (ブラック・ローズ) |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||
Third Ear Band (サード・イアー・バンド) |
Alchemy (錬金術) |
1969 | 錬金術など | おまけ | |||||||
〃 | Egyptian Book of the Dead | エジプト | おまけ | ||||||||
〃 | Druid One Stone Circle |
北欧、ケルト、スラヴなど | おまけ | ||||||||
〃 | Third Ear Band (天と地、火と水) |
1970 | A面; Air Earth B面; Fire Water |
通史、辞典など | おまけ | ||||||
〃 | Music from Macbeth | 1972 | バロックなど(17世紀) | おまけ | |||||||
〃 | 『マクベス』(1971) | 本文中 | |||||||||
〃 | The Magus (ザ・メイガス) |
1974/2004 | The Magus | イラン | おまけ | ||||||
〃 | Brain Waves | 1993 | Spell of the Voodoo | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | Alchemical Raga | 錬金術など | おまけ | ||||||||
戸川純 (Togawa Jun) |
玉姫様 | 1984 | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | 『幻想文学』、no.8、1984.9、pp.15-131:「特集[ロストワールド文学館]」のところ | |||||||
〃 | 好き好き大好き | 1985 | 図形の恋 | 近代など(20世紀~) Ⅱ | おまけ | ||||||
冨田勲 (Tomita Isao) |
展覧会の絵 | 1974 | 古い城 | 怪奇城の外濠 Ⅲ | おまけ | ||||||
Tortoise (トータス) |
millions now living will never die (ミリオンズ・ナウ・リヴィング・ウィル・ネヴァー・ダイ) |
1996 | Gamera | 原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | おまけ | ||||||
Toto (トト) |
TOTO IV (TOTO IV 聖なる剣) |
1982 | Africa (アフリカ) * レコード未確認 |
アフリカ | おまけ | ||||||
Trace (トレース) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
Triade (トリアーデ) |
『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||||
Triana (トリアーナ) |
Triana (トリアーナ) |
1975 | Todo es de color (全ての色) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Il Trono dei Ricoldi (イル・トロノ・デイ・リコルディ) |
Brain Salad Surgery (ウィリアム・ブレイクの幻影) |
1994 | The King of Memories A Memorable Fancy On the Rising Sun Visions of the Daughters of Albion |
ロココ、啓蒙思想など(18世紀) | おまけ | ||||||
月比古 (Tsukihiko) |
弦は呪縛の指で鳴る | 2005 | メソポタミア | メソポタミア | おまけ | ||||||
Tuxedomoon (タキシードムーン) |
原初の巨人、原初の獣、龍とドラゴンその他 | 『幻想文学』、no.8、1984.9、pp.15-131:「特集[ロストワールド文学館]」のところ | |||||||||
〃 | Half Mute | 1979 | James Whale | 『フランケンシュタイン』(1931) | おまけ | ||||||
〃 | Holy Wars | 1985 | ギュスターヴ・モロー研究序説 | 2017年の前置き | |||||||
〃 | Egypt | エジプト | おまけ | ||||||||
〃 | Nazca | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||||
U |
|||||||||||
U.K | U.K. (憂国の四士) |
1978 | Alaska | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
Ultravox (ウルトラヴォックス) |
-ha! -ha! -ha! (HA! HA! HA!) |
1977 | Hiroshima mon amour (ヒロシマ・モナ・ムール) |
日本 Ⅱ | おまけ | ||||||
Utopia (トッド・ラングレンズ・ユートピア) |
Ra (太陽神) |
1977 | Overture: Mountain Top and Sunrise ~ Communion with the Sun (序曲~太陽と友達) Hiroshima (ヒロシマ) |
エジプト | おまけ | ||||||
V |
|||||||||||
Vader (ヴェイダー) |
De Profndis (デ・プロフンディス) |
1995 | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | |||||||
ヴァーミリオン・サンズ (Vermilion Sands) |
ウォーター・ブルー | 1987 | In Your Mind | グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
Virginia Astley (ヴァージニア・アストレイ) |
Promise Nothing (プロミス・ナッシング) |
1983 | A Summer Long Since Passed (すぎさりし夏) |
怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||
〃 | Hope in a Darkened Heart | 1986 | A Summer Long Since Passed | 同上 | 同上 | ||||||
Voivod (ヴォイヴォド) |
The Outer Limits | 1993 | The Nile Song | エジプト | おまけ | ||||||
Von Zamla (ヴォン・サムラ/フォン・サムラ) |
Zamlaranamma | 1982 | Ten tango | アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | 1983 | 1999 | Ten tango | 同上 | 同上 | ||||||
W |
|||||||||||
The White Stripes (ザ・ホワイト・ストライプス) |
De Stijl | 2000 | 津の築山遊具など | 追補の2 | |||||||
White Willow (ホワイト・ウィロー) |
Ex tenebris | 1998 | Soteriology Helen and Simon Magus |
グノーシス諸派など Ⅲ | おまけ | ||||||
〃 | Sacraments | 2000 | Gnostalgia | 同上 | 同上 | ||||||
Wishborn Ash (ウィッシュボーン・アッシュ) |
There's the Rub (永遠の不安) |
1974 | Persephone (永遠の女神) |
ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | F・U・B・B | 近代など(20世紀~) Ⅳ | おまけ | ||||||||
X |
|||||||||||
XL | jeti (イェティ) |
1999 | Himalaya (ヒマラヤ) Jeti (イェティ) |
中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
XTC | Black Sea (ブラック・シー) |
1980 | Towers of London (タワーズ・オブ・ロンドン) |
『恐怖のロンドン塔』(1962) | おまけ | ||||||
〃 | English Settlement (イングリッシュ・セツルメント) |
1982 | Jason and the Argonauts (イアソンとアルゴ号) |
ギリシア・ヘレニズム・ローマ Ⅱ | おまけ | ||||||
Y |
|||||||||||
YBO2 | Alienation | 1986 | Amerika 猟奇歌 |
アメリカ大陸など | おまけ | ||||||
〃 | Boys of Bedlam | 『恐怖の精神病院』(1946) | おまけ | ||||||||
イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra) |
イエロー・マジック・オーケストラ | 1978 | イエロー・マジック(東風) Yellow Magic (Tong Poo) 中国女 La femme chinoise マッド・ピエロ Mad Pierrot |
中国 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | テクノデリック | 1981 | 京城音楽 Seoul Music | 中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||
〃 | 階段 Stairs | 階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||||
Yes (イエス) |
近代など(20世紀~) Ⅴ | キム・スタンリー・ロビンスンの項 | |||||||||
〃 | The Yes Album | 1971 | Starship Trooper a. Life Seeker b. Disillusion c. Würm |
階段で怪談を | 文献等追補中のその他、フィクションから | ||||||
〃 | Close to the Edge (危機) |
1972 | Close to the Edge (危機) |
仏教 Ⅱ | おまけ | ||||||
〃 | Siberian Khatru (シベリアン・カートゥル) |
中央アジア、東アジア、東南アジア、オセアニアなど | おまけ | ||||||||
四人囃子 (Yonin Bayashi) |
一触即発 | 1974 | (ジャケットの絵について) | インド | iv. 象・亀・蛇など | ||||||
〃 | 一触即発 | 中国 Ⅱ | おまけ | ||||||||
〃 | ピンポン玉の嘆き | 怪奇城の高い所(後篇) - 塔など | おまけ | ||||||||
吉松隆 (Yoshimatsu Takashi) |
タルカス クラシック meets ロック | 2010 | 『インフェルノ』(1980) | 本文冒頭 | |||||||
Yugen (ユーゲン) |
Labirinto d'acqua (水の迷宮) |
2006 | Labirinto d'acqua (水の迷宮) La rovine circolari (円形の廃墟) |
図像、図形、色彩、音楽、建築など | おまけ | ||||||
Z |
|||||||||||
絶対無 (Zettai-mu) |
Miroque 〈弥勒〉 | 2007 | 仏教 Ⅱ | おまけ | |||||||
The Zombies (ゾンビーズ) |
Odessey & Oracle | 1968 | アメリカ大陸など | おまけ | |||||||
補 |
|||||||||||
■1) 上に挙げたコックニー・レベルの「セバスチャン」は、リンク先の該当箇所で触れたように松浦理英子の『セバスチャン』で、 ジェスロ・タルはピーター・ワッツの「乱雲」でそれぞれ言及されました。 またマイケル・ムアコックはホークウィンドと因縁浅からず、 ダグラス・アダムスはピンク・フロイドと親交があり、 キム・スタンリー・ロビンスンの『 さらに、「怪奇城の外濠 Ⅲ」の頁中の「郵便夫シュヴァルの理想宮」の項で記したように(→こちら)、 有栖川有栖の『双頭の悪魔』(1992/1999) では 「中森明菜とアイアン・メイデンとケイト・ブッシュ」(p.42)、 シド・バレット(p.355)、 ピンク・フロイド「ユージン、斧に気をつけろ」(p.408)、 キース・エマーソン(p.420) などの名が、 有栖川有栖、『女王国の城』(2007) では、 J・A・シーザーの「御詠歌ロック」や、 カルメン・マキ&OZの『閉ざされた町』の「ゴジラが出てきそうなギターのリフ」(p.6) が言及されました。 歌野晶午、『長い家の殺人』(1988/1992) では フリップ&イーノ『イヴニング・スター』(1975)およびドゥービー・ブラザーズ(pp.7-8、p.327)、 キング・クリムゾンの『クリムゾン・キングの宮殿』(1969)から「21世紀の精神異常者」が登場していました(p.245)。また 法月綸太郎、『ふたたび赤い悪夢』(1992/1995) の書名は、 「キング・クリムゾンの74年のアルバム『レッド』に入っている曲名」(p.608) に、また第1部"Starless and Bible Black"、第2部"Fracture"のタイトルも、同じキング・クリムゾンの一つ前のアルバム『暗黒の世界』(1974)に由来するのでした。 ■2) 〈怪奇〉と〈ホラー〉など、若干の用語について」の頁の「〈怪奇〉、訳語として」で記したように(→こちら)、 マーク・フィッシャー、五井健太郎訳、『奇妙なものとぞっとするもの - 小説・映画・音楽、文化論集』(ele-king books)、Pヴァイン、2022 には、 「『身体は触手だらけ』、グロテスクなものと奇妙なもの - ザ・フォール」や 「消滅していく大地について - M・R・ジェイムズとイーノ」 の章があり、別の訳書、 マーク・フィッシャー、五井健太郎訳、『わが人生の幽霊たち うつ病、憑在論、失われた未来』(ele-king books)、Pヴァイン、2019 では、ジャパンやジョイ・ディヴィジョン、ジョン・フォックス以外、知らないのがほとんどではありますが、多くの音楽家が扱われています。 「怪奇城の外濠」の頁の「v. ゴシック・ロマンス、その他」中の「その後の〈ゴス〉など」で挙げた サイモン・レイノルズ、野中モモ監修・訳、・新井崇嗣訳、『ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984』、シンコーミュージック・エンタテイメント、2010、pp.281-295:「22 暗闇にうごめく者たち:ゴスの誕生とロックへの揺り戻し」 や Christoph Grunenberg ed., Gothic. Transmutation of Horror in Late Twentieth Century, The Institute of Contemporary Art, Boston, The MIT Press, Cambridge, Massachusetts, London, 1997 所収の James Hannaham, "Bela Lugosi's Dead and I don't Feel So Good Either. Goth and the Glorification of Suffering in Rock Music" Csaba Toth, "'Like Cancer in the System'. Industrial Gothic, Nine Inch Nails, and Videotape" などもご参照ください。 ■3) 「インド」の頁の「おまけ」で記したように(→こちら)、 On the Paths of Enlightenment. The Myth of India in Western Culture 1808-2017, 2017-18 (『啓明の途上にて 西欧文化におけるインドの神話 1808-2017』) には、 上掲マハヴィシュヌ・オーケストラの4枚 同じく上掲サンタナ&マクラフリン(pp.490-491) をはじめ、 トラフィックの1枚目『ミスター・ファンタジー』(1967、p.492)、 ジミ・ヘンドリックスの2枚目『アクシス:ボールド・アズ・ラヴ』(1967、p.494)、 グレイトフル・デッドの『太陽の賛歌』(1968、p.496)、 サンタナの『ロータス』(1974、p.499)、 キング・クリムゾンの『太陽と戦慄』(1973、同)、 ローリング・ストーンズの『サタニック・マジェスティー』(1967、p.511)、 テリー・ライリーの『ア・レインボー・イン・カーヴド・エアー』(1971、p.515) などなど、他にも見覚えのあるレコードのジャケットがいろいろ載っていました。 ■4) 「北欧、ケルト、スラヴなど」の頁の「おまけ」で記したように(→こちら)、 ニール・ゲイマン、金原瑞人・野沢佳織訳、『壊れやすいもの』(角川文庫 ケ7-8)、角川書店、2019 のタイトルはイエスの4枚目 Yes, Fragile, 1971(邦題:『こわれもの』)とは関係ないようですが、この短篇集に収められた「パーティで女の子に話しかけるには」中に、 「ちょうどパンクが というくだりがありました。 ■5) 「ロマン主義、近代など(18世紀末~19世紀)」の頁の「ハイネと〈流謫の神々〉その他」の項で記したように(→こちら)、 マイケル・スコット、橋本恵訳、『 に始まる連作全6巻中には、 「ピーター・ガブリエルやジェネシス、ピンクフロイド…(中略)…マイク・オールドフィールドとブライアン・イーノ」(第1巻、p.322)、 「ピンクフロイドの伝説のアルバム『狂気』」(第4巻9章;p.66)、 「ジェスロ・タル…(中略)…ジョニ・ミッチェル」(同;p.67)、 「イサオ・トミタとか、コドウとか、キタロウとか」(第4巻53章;p.354) などのくだりが見かけられました。 ■6) M.W.クレイヴン、東野さやか訳、『グレイラットの殺人』(ハヤカワ文庫 HM 481-4 / HM ク 23-4)、早川書房、2023(原著は2021) で、とあるコーヒーショップについて、 「この店にはまた、レコードプレーヤーがあって、お客が好きにかけられる古いLPレコードが山ほどある。去年、ポーが来たときには、スティッフ・リトル・フィンガーズの『インフレーマブル・マテリアル』というアルバムを誰かが持ちこんでいた」(p.184/第23章) と述べられていました。未聴ですが、Stiff Little Fingers はアイルランドのパンク・バンドで、 Inflammable Material は1979年の作だそうです。この他、 「レッド・ホット・チリ・ペッパーズが1999年におこなった『カリフォルニケイション』ってアルバムのツアーTシャツだった」(p.403/第58章)。 「ザ・クラッシュの『ロンドン・コーリング』を何カ月も聴いていなくても、オープニングのリフが聞こえたとたん、アルバム全曲を一緒に歌える」(p.514/第78章)。 また、 「ブラック&ホワイト・ミンストレルズが再結成する可能性のほうがよっぽど高いでしょう」(p.696/第108章) とのくだりがありました。やはり未聴ながら、モノクローム・セットに Black & White Minstrels 1975-1979 (1995)なる編集盤があって、パンク~ニュー・ウェイヴといった路線には通じるところがありそうな気もしますが、バンド名ではない。この場合、これまた未見未聴で、BBCで1958から1978年まで放映された The Black and White Minstrel Show という番組(→英語版ウィキペディアの該当頁)なり、そこからの The George Mitchell Minstrels, ,The Black and White Minstrel Show, 1960 などのレコードを指すのでしょうか? [ Discogs ]の"The George Mitchell Minstrels"の項でも、楽団名の"Variations"に"Black & White Minstrels"が挙がっていました。モノクローム・セットのアルバム名も、同じ番組名に由来するのか? ちなみに、 「まるでヒエロニムス・ボスが描く地獄図のようだった」(p.592/第93章) というたとえが見かけられ、さらにある場面では、 「ジョン・コンスタブル。イングランドの風景を、いまではもうすたれてしまった生き方を描いた作品だ。干し草を運ぶ荷馬車、葉の生い茂る木々、雲に覆われた空。こういう牧歌的な風景に対するあこがれが、この組織にはいまもあるのだろう」(p.633/第99章) と記されていました(p.635/同も参照)。 |
|||||||||||
『グレイラットの殺人』はワシントン・ポー部長刑事が主人公、イングランド北西部のカンブリア州を主な舞台とするシリーズの4作目ですが、続く第5作、 M.W.クレイヴン、東野さやか訳、『ボタニストの殺人』(上下;ハヤカワ文庫 HM 481-5~6 / HM ク 23-5~6)、早川書房、2024(原著は2022) では、 「スティッフ・リトル・フィンガーズの『ティン・ソルジャーズ』 - ポーのお気に入りの曲だ -」(下巻 p.67/第75章) という文言が見られました。前作に登場した1枚目 Inflammable Material (1979) *に続く2枚目 Nobody's Heroes (1980)**のトリを飾るのが"Tin Soldiers"だそうです。さらに、 「アイアン・メイデンのTシャツ姿の男」(上巻 p.178/第27章)、 「いかにも十代の少女らしい部屋だった。壁を飾るポスターから判断すると、ややゴシックよりだ。シスターズ・オブ・マーシー。ザ・カルト。バウハウス。スージー・アンド・ザ・バンシーズ。ジョイ・ディヴィジョン」(上巻 p.354/第57章)。 |
* 行川和彦監修、『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ガイド』、リットーミュージック、2004、p.31。 妹沢奈美+鈴木喜之監修、『ブリティッシュ・オルタナティヴ・ロック特選ガイド』(CDジャーナル・ムック)、音楽出版社、2010、p.44。 ** 上掲『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ガイド』、p.36。 |
||||||||||
上の索引中でも散らばっているのですが、「ギュスターヴ・モロー研究序説」の頁の「2017年の前置き」で、1985年に出たアルバムを何枚か挙げたことがありました(→こちら)。三つ目の引用文中のバンドと、若干重なっていなくもない - と思ったらシスターズ・オブ・マーシー一つだけでしたが、要は何となく雰囲気はわからなくもないと言いたかったのでした。なおバウハウスとスージー・アンド・ザ・バンシーズは上の索引に挙がっています。ザ・カルトは未聴。 ともあれ、スージー・アンド・ザ・バンシーズについては 「ロックバンドのスージー・アンド・ザ・バンシーズのメンバーみたいな恰好なんです」(下巻 p.204/第102章) とのくだりが、また前作に続いて 「クラッシュのTシャツ姿」(下巻 p.299/第125章、p.315/第129章) とクラッシュの名が挙がっていました。 ちなみに、著者のM.W.クレイヴンは1968年生まれ、スティッフ・リトル・フィンガーズの『インフレーマブル・マテリアル』やクラッシュの3枚目『ロンドン・コーリング』がリリースされた1979年には11歳だったことになります。パンク以降の空気を吸って育ったのでしょう。ついでながら、四つ上の項2) で触れたマーク・フィッシャーは1968年生まれで、クレイヴンと同い年。 一つ上の項5) で挙げたマイケル・スコットは1959年生まれ、二つ上の項4) のニール・ゲイマンは1960年生まれと、クレイヴンより少し年上で、いくつの時に音楽を聴き始めたのか、パンク以前、1970年代前半を知っている可能性があります。 一番上の項1) での松浦理英子とピーター・ワッツは1958年、有栖川有栖は1959年、歌野晶午は1961年と、スコットやゲイマンと近い世代です。法月綸太郎は1964年で、少し若い。 他方マイケル・ムアコックは1939年生まれでけっこう上の世代、ダグラス・アダムスは1952年と少し上で、それぞれ親交のあった、1枚目のアルバムが1970年のホークウィンドや1967年のピンク・フロイドのメンバーたちとも近いのでしょうか。キム・スタンリー・ロビンスンもアダムスと同じ1952年生まれです。 「近代など(20世紀~) Ⅱ」の頁の「v. ルーディ・ラッカーなど」で挙げた、ローリング・ストーンズやフランク・ザッパその他の名が出てくる『時空ドーナツ』(1981)、『ホワイト・ライト』(1980)などの著者ラッカーは1946年生まれ、ムアコックとアダムスらの間でした。 もとより、作中の記述と著者を結びつけられるかどうかはわかりません。ましてや世代だけでは大まかにすぎる。実際に馴染みがあったからこれらの名前を並べたのかもしれないし、あるいは何らかの雰囲気を伝えるために、取材なり検索で見かけた名前を並べたのかもしれません。 なお、「怪奇城の隠し通路」の頁の「隠し通路の実際?」でも本作から少し引きました(→そちら)。
|
HOME > おまけ > 音楽索引 |