ダーフィット・テニールス二世《ブリュッセルのギャラリーにおける大公レオポルト=ヴィルヘルム》 1650頃

ダーフィット・テニールス二世 (1610-1690)
《ブリュッセルのギャラリーにおける大公レオポルト=ヴィルヘルム》
1650頃
油彩・キャンヴァス
124×165cm
ウィーン、美術史博物館

TENIERS, David, der Junger
Erzherzog Leopold Wilhelm in seiner Galerie in Brüssel, I
um 1650
Öl auf Leinwand
124×165cm
Kunsthistorisches Museum, Wien

Cf., Verzeichnis der Gemälde, Kunsthistorischesmuseum, Wien, 1973, p.173, Tafel 102

Pamphlet A Passion for Art, Kunsthistorischesmuseum, Wien, 2014, no.15

越宏一、「ハプスブルク家の絵画収集-その歴史と特色」、『ウィーン美術史美術館展 ハプスブルク家収集の名画』展図録、国立西洋美術館、京都市美術館、1984
また同展 cat.no.43(pp.128-129)に別ヴァージョン《大公レオポルト・ヴィルヘルムのブリュッセルの画廊》(1663年、70×86cm)が出品されていました。

横尾忠則、『名画感応術 神の贈り物を歓ぶ』(光文社文庫 よ10-1)、光文社、1997、pp.232-238:「36 テニールスの画廊画 『ブリュッセルのレオッポルド・ウィルヘルム大公画廊』『キリストと姦婦』」

島本浣、『美術カタログ論 記録・記憶・言説』、三元社、2005、p219 / 図55


小宮正安、『愉悦の蒐集 ヴンダーカンマーの謎』(集英社新書ヴィジュアル版 005V)、集英社、2007、p.181

川口幸也「見せずにいられない 展示という名の所有の誇示」、川口幸也編、『展示の政治学』、水声社、2009、pp.281-284、 p.283/図4

Catherine Roach, "Images as Evidence? Morse and the Genre of Gallery Painting", Peter John Brownlee ed., Samuel F. B. Morse's Gallery of the Louvre and the Art of Invention, Terra Foundation for American Art, distributed by Yale University Press, New Haven and London, 2015, p.48 / fig.22 (別ヴァージョン)
   HOME美術の話ホワイト・キューブ以前の展示風景:孫引きガイド 、あるいは吸血鬼の舞踏会のために挿図一覧